dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年7月に、中古の2005年BMW・M6を契約しました。
乗り出し400万で走行83000km。

一応試乗はしましたが異常は無かった感じでした。

すでに名義変更、車両保険、ナンバー、駐車場契約を済ませました。
今月の27日にローンの引き落としが始まります

しかし、納車前整備でエンジントラブルが発生・・・

中古車屋がBMWディーラーにて見てもらった所
一気筒が圧縮が無いとのこと・・・
ディーラーいわくエンジン交換(リビルト品にて)だそうです。
見積もりが450万きたと中古車屋は言っています。

これからどうするか、中古車屋と交渉するのですが・・・

向こうの出方しだいでは、ブちぎれるかもしれません

なにかいい知恵をください。

A 回答 (6件)

>しかし、納車前整備でエンジントラブルが発生


売り切り御免であれば、整備などしないでしょうから
一応、納車時までは保証付きと見て良いのではないでしょうか。
つまり、業者の責任で450万かけて整備を完了(リビルト可)した後、納車をしてもらうか
出来なければキャンセル(買い値400万で下取って貰う)ですかね。
駐車場代までは負担しないでしょうが、ローンの停止は出来ると思います。
保険は、開始期前であれば全額返戻されます。

極々、タマに
曰く付きのクルマを販売した後、キャンセルになるようなことを言って
手数料を得るような悪徳業者の話しを耳にすることは有ります。
遠方の取引だと起きやすいパターンですね。

7月発注で今頃?って感じですが。

この回答への補足

7月発注で今頃ですよねwww
中古車屋いわく改造してあるためディーラーが整備を見てくれないとかで
ずっと整備出来なかったらしいです。で、やっと知り合いを通じて見てもらったとか・・・

因みに、整備費込(保証1ヶ月)で購入しているので、
修理費50万でも1000万でも納車するのが中古車屋の義務
ですよね?

補足日時:2012/09/05 18:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2012/09/05 19:24

圧縮が無いとは どの程度少ないのか 全く無いのか


判らないけど もしも そのままでも違和感無く走れて 車検も受かる程度なら
100万円以上値切って そのまま乗ってしまうとか

この回答への補足

ディーラーの整備士は、圧縮が全く無いと言っていました・・・

補足日時:2012/09/05 15:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2012/09/05 19:26

試乗時に問題がなくて納車された後に問題が起こっていたらと考えると怖いですね。



そういう意味ではきちんと知らせてきたディーラーは当たり前なんですが良心的ですよね。

納車されてしばらく順調、30分走ったらエンジン不調・・・これはありえる問題です。

こうなれば保証規定があれば問題ないですが、保証なしだったりしたら全部自分の負担になっちゃいますからね。

クルマ屋さんは気の毒ですがやはりキャンセルでしょうね。

モメるようなら契約書に記載の通りになるでしょうね。

引渡し前のトラブルについておそらく規定があると思います。

この回答への補足

モメるようなら契約書に記載の通りになるでしょう

↑それが契約書交わしてないんですよ・・・


このあと大モメになって中古車屋がなんていうか見ものです。

補足日時:2012/09/05 15:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2012/09/05 19:27

車台番号教えてもらって、ディーラーに電話して本当に1気筒圧縮が抜けてるかまずは確認ですね。



850万あればもっと他に欲しい車があるでしょう?
キャンセルですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

BMWディーラーの整備士と電話で話したので間違いありません。

さすがにエンジン修理代は払わないつもりです
購入額をこえる修理代って・・・www

お礼日時:2012/09/05 13:04

正直者の中古車店で良かったですね


悪質だったら I気筒位死んでても 知らんぷりで納車でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね
納車後だったら最悪でした・・・

よりによってV10エンジンが逝くなんて
かわいそう中古車屋さん

お礼日時:2012/09/05 12:29

きちんと整備して納車するか、契約自体を業者都合でキャンセルにするのか選んでもらうしかないでしょうね。



業者側の都合でのキャンセルなら、その様にローン会社にも連絡をしてもらって、ローン契約も解除してもらうしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャンセルですか・・・

今現在、2か月近く納車を待っていますが
運が悪かったのかな・・・

お礼日時:2012/09/05 12:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!