アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。
新居にてIHコンロを使用し始めました。

IHクッキングヒーターのコンロを使用した後しばらくは、コンロ手前の表示窓(火力などが表示されるところ)が赤く点滅し、高温注意の表示が出ています。

加熱して熱くなっている中身の入ったままの鍋やヤカンなどをそのままコンロ上に置いておくと、すぐ鍋などを移動した場合よりも、高温注意の表示が消えるまでに時間がかかっていると思うのですが、これは電気代に影響しますでしょうか。

ラジエントヒーターには電源を落とした後にも保温調理できる機能があるようですが、普通のIHコンロでは、そういう機能はないような気がしてますので、電気代の節約になるようでしたら、きちんとした鍋敷きを用意して、すぐ鍋などを降ろすようにしたいと考えています。

アドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

》鍋やヤカンなどをそのままコンロ上に置いておくと、


・電源はオフですよね。鍋ヤカンを乗せたままであれば熱い状態が長く続くので高温注意の表示が消えるのに時間がかかるのは当然ですよね。電気代はかかっていないです。

・ラジエントヒーターは内部にコイルがありますからこれが冷えるまでは温度が下がりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
電源をオフにしていれば、点滅表示が出ていても電気代はかからないのですね。あの点滅は内蔵されているであろう液晶画面の電池でまかなわれているということでしょうか。

普段から2才の双子の機嫌を見ながら、何度かに分けながら、かなり早い時間から料理を作り始めて、食事時に温め直して食べるというスタイルをとっていて、電気代が気になっていました。もやもやしていたところがハッキリして助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/05 23:24

電源を切っても全く消費しないのではありません。


常に微小な待機電力を消費します。

高温注意の警告灯を点滅していればそれだけ電力は使っています。
TVとかの待機電力程度でしょうが。
微小な待機電力も気になるなら鍋は降ろした方がいいでしょうね。

> ラジエントヒーターには電源を落とした後にも保温調理できる機能
IHは電磁誘導で鍋自体が発熱して、IH本体のコイルは殆ど熱くなりません。
一方のラジエントヒーターは電熱線自体が発熱するから、冷める迄時間がかかるので、その余熱で気持ち冷めにくいだけです。
電源を切っても保温調理できるのではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
たいへん分かりやすく理解が深まりました。細々とした待機電力は気にせず、日々を過ごしてゆきたいところです。ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/06 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!