dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

油の温度上昇について質問です。
20リットルの容器(鉄制タンク)で30℃の機械作動油を50℃に上げるには何カロリーが必要でしょうか?
言い換えると20リットル容器の30℃作動油が50℃になったのは

どのくらいのエネルギーが加わった事になるのか知りたいです。
また逆に上記の条件で50℃の作動油を30℃まで冷やすにはどのくらいのカロリーを奪えば良いんでしょうか?
結局結果はすべて同じ値ですよね?
詳しい方おられましたら分かりやすい計算式の上教えて頂きたいです。
よろしくお願いします!!

A 回答 (3件)

《どのくらいのエネルギーが加わった事になるのか知りたいです。


《上記の条件で50℃の作動油を30℃まで冷やすにはどのくらいのカロリーを奪えば良いんでしょうか?》という問題ですが、
 単に高校物理として考えるのか、実用工学的に考えるのかでだいぶ様子が違います。
なぜなら、長時間かけて50℃まで、あげれば、ある程度容器から熱が逃げてしまいます。また、容器の温度上昇にたいする熱量も必要です。わざわざ、容器が鉄製と記述されています。  単に高校物理の範囲なら、種々の回答されてますので、そちらをご覧ください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました!!
とても勉強になりました!!

お礼日時:2012/09/10 18:50

私は、熱量計算には詳しくありませんが、ご参考まで。


http://www.nippon-heater.co.jp/material/calculat …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!
とても勉強になりました!!

お礼日時:2012/09/10 18:50

ごめんなさい!ご質問の条件では、油の熱容量(比熱でもいいです)が


不明なので、誰もお答えできないと思われます。ぜひ熱容量の値を
補足して下さい。

それから、油が温まったときと冷めたときのエネルギーとの関係ですが、
「油の圧力または体積が一定であれば」同じ値となるはずです。

この回答への補足

ありがとうございます、一応比熱は 0.45(Kcal/m3Kg℃)のようです!
お願いします!!!

補足日時:2012/09/06 22:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!
とても勉強になりました!!

お礼日時:2012/09/10 18:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!