dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二年前
とあるバイク屋で原付を購入しました。
自賠責保険の
加入もそのバイク屋でして
ナンバープレートなど、運転できる状態にする手続きを全てそのバイク屋でしました。

その時気づかなかったのも悪いのですが、
最近になって
もうすぐ自賠責の更新だなぁと思い
ステッカーと
保険証を確認すると
ステッカーには平成24年と書いてあり、
保険証には有効期限が平成27年と書いてありました。

一度バイク屋に電話をしたのですがその時つながらず、
何度でも電話をしようと思うのですが
これは保険証を携帯していたら
運転しても大丈夫ですかね?

A 回答 (4件)

一番確実なのは、保険会社に確認する事です。


保険証の番号で照会できます。

また、ステッカーも破損したと言えば、(多分)無料で送ってくれます。
過去に車両入れ替えしたときは、無料で送ってくれました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^-^)/

そうですね、保険会社に
確認すればまず間違いはないでしょうね…
バイク屋がどうしようもなかったりした場合
一度問い合わせもしてみます(^-^)/

お礼日時:2012/09/09 14:11

保険証に27年と書いてあるのですから


バイク屋のミスですね。

領収証など要りません。
保険証だけで十分です。

とりあえずその保険証で運転して良いと思われます。
たぶん複写になっていますよね?
あなたが持っているのが複写された保険証。

購入バイク屋にはその原本があります。
無ければいけません。
保険代理店になっていますから。
バイク屋ではないところは保険代行者に
記入されている場合、
その保険屋に行かなければ成りません。

いずれにしても面倒なことになっているので
早急に行った方が早いですね。
TELがつながらない=忙しい場合もありますから。
日曜休みのバイク屋はないでしょうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^-^)/

直接いって確認してもらいます(^-^)
それか最悪、
保険会社に問い合わせもしてみます(ーー;)
早急に対応したほうがいいですよね(^^;;

お礼日時:2012/09/09 14:08

気が付いてよかったですね。


そんなことないと思いますが、保険証の記載が間違ってる可能性も
浮上しそうですね。
ただ、登録したときの住所が現在も変わっていなければ、
期限の数か月前に、保険会社から直接、満期のお知らせのはがきが届きます。
これが届いてなければ、2年ではなく、5年の保険に入っていた可能性が高いです。
支払った時の領収書が残っておれば、その金額でもわかりますよね。
とにかく、バイク屋さんに事情を説明したら、心当たりはあるでしょうから、
すぐ、持参するか(自分のミスを確認したいので、実車を見たい)か、
ステッカーだけ郵送等で送るように手配してくれると思います。
それまで、ステッカーはドジの証拠ですから張っておきましょう。
いずれにせよ、時間があれば、バイク屋さんに直接文句を言いに行ければ一番いいですよね。
他でも間違えていて、ステッカーを持ってない可能性もありますので、
事前電話はやっておいたほうがいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^-^)/

葉書もなにも届いていなくて…
料金もしっかり五年分払っていたので
五年の契約になっていると思います…
とりあえずバイク屋にいってみます。
バイク屋が若干遠いので
めんどくさいですが(笑)

お礼日時:2012/09/09 14:05

一応、自賠責法で有効な保険証票を表示することになっていますが、実際に保険自体が有効であれば、罰則が適用されることはないようです。



ただ、貼ってなかったり、期限切れのが貼ってあると不審を抱いた警官に尋ねられたりして厄介です(保険証を見せれば注意で済む話ですが)。契約したバイク屋に行って正しい物を貰ってください。シール受け取りに行かなくちゃなせらいのですから、営業日に直接行ってしまいましょう(電話は不要です)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、、、
一度直接バイク屋に行った方がいいですよね(ーー;)
回答ありがとうございます(^-^)/

お礼日時:2012/09/09 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!