dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅から勤め先に書類を提出しなければならないのですが、添え状と封筒の宛名になんと書けばよいかいまいちわかりません


自宅から勤めている会社に傷病手当ての申請書類と診断書を提出しなくてはなりません。

このような書類を送ります、という添え状を同封したいのですが
就職活動のときに企業に送ったような添え状と同じような書き方で問題ないでしょうか?

また、封筒に書く宛名なのですが
「○○株式会社 ××部御中」
このような書き方で問題ないでしょうか。

勤めている会社に書類を郵送するということがはじめてなので、いろいろとよくわかっていません。

こういった知識がきちんと身についていないことを大変恥ずかしく思うのですが、よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

送るべき担当者の方のお名前は分からないのでしょうか?



分かっておられるなら、「○○株式会社 ××部御中 △△様」
お分かりでないなら、「○○株式会社 ××部御中 傷病手当担当者様」として、
「傷病手当申請書類 診断書 在中」としておかれると、担当者の手元にスムーズにわたると思います。


添え状は、ご自身が何者であるかと、書類が何かをはっきりさせることですね。
私でしたら、下記の程度で済ませると思います。

 このたびはお世話をおかけします。
 ~~の件での、傷病手当申請書と診断書を送付いたします。
 不備等がありましたら、お手数ですが、ご連絡をお願いいたします。

 □□部 氏名 社員番号があるなら社員番号
 住所および電話番号  

勤めている会社だからと深く考えなくても、普通に必要書類を送る時と同じやり方で問題ありませんよ。
むしろ、マナーは少なくていいくらいだと思います。                                
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A