
ヘッドフォンが断線致しまして左側の音が出なくなりました。
コードを固定し、コードをうねうねと動かしたところ、左耳の付け根の部分が断線してると判明し、
その部分をバッサリ切り落とした次第です。
左側の耳に当てる部分を、内部の半田付けされてる部分が露出するまで分解しました。
その上でスピーカー部の周辺のコードは除去し捨てました。
一方コード側は、半田付け出来るよう外側の黒いゴムを切り取ってはがした所、
内部から青と銅色の二本の線が出てきたので綺麗にねじっておきました。
ところが、その二本の線をスピーカー部の半田付けすべき部分に押し当てても、
まったく音が出る気配がありません。
どこで何を間違ったのでしょうか…。
コードを固定した上で左スピーカーの付け根をうねうねさせると
音が出たり出なかったりしたのを確認したので断線箇所を間違ったとは思いにくいのですが…。
ご助言お願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ゴムを剥いて銅線を出しても、実はコーティングされているのでそのままだと電気は通しません。
そのままねじっても音が出ないのはそのためです。
修理するには一度コーティングをはがす必要があります。
手っ取り早いのはライターで線を軽く炙ってみてください。
青など銅線に色が付いていますが、それがなくなり地の銅線が出る程度でいいです。
それでコーディングはなくなります。
一度お試しを。
ありがとうございます。
表面の光沢が消えたと思いきや、接続がされて無事音が出ました。
本当に有難う御座います。
捨てる寸前でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 車の電装配線に使うエレクトロタップについて 3 2023/04/27 11:04
- カスタマイズ(車) 足元にLEDランプを付けるのですが端子の向きが分かりません。スイッチはどこに? 5 2023/04/13 11:06
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Apple 純正イヤホン、延長コードを使うと音質が悪くなる 5 2023/07/03 13:06
- DIY・エクステリア この部品、どうやって直せばいいでしょうか? DIYやプラモデル工作が得意な方、教えてください 3 2023/01/14 13:10
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンを自分で設置したのですがドレン排水は左右のどっちなんでしょう(怒 4 2022/08/18 03:24
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンボアンプの修理について 3 2022/08/08 09:54
- 電気工事士 内線規程 電線と機具端子との接続について教えてください。 3 2022/10/10 10:15
- Excel(エクセル) シートが違う2枚のエクセルシートにある数値を別シートにコピーしたい(VBA?) 8 2022/03/31 12:24
- その他(パソコン・周辺機器) USB端子だけの、外付けの外部スピーカーは無いですか? 5 2023/05/23 12:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのイヤホンを差し込む...
-
Canon 646Uのスキャニングもで...
-
iPhoneの充電器が、 こんなふう...
-
細い銅線の被覆を溶かすには
-
SONYイヤホンMDR-NWNC20の代替...
-
ShureのE2cとかが2年もたない...
-
断線対策に! ドライヤーの断線...
-
iPhone付属のイヤホンの端子が...
-
ipodが片耳しか聞こえません。...
-
ホットカーペット 断線
-
イヤホンが頻繁に壊れる・・・
-
PHILIPS(フィリップス)イヤフォ...
-
pc アダプター
-
安いイヤフォンの断線のしやすさ
-
イヤホンの無償修理をしたいの...
-
パソコンの電源が突然切れたと...
-
ヘッドフォンの断線
-
イヤホンの断線防止法
-
すぐに断線してしまいます…
-
USBメモリが・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのイヤホンを差し込む...
-
iPhone付属のイヤホンの端子が...
-
iPhoneの充電器が、 こんなふう...
-
【至急】非同期式10進カウンタ...
-
DAISOで買った500円のBluetooth...
-
細い銅線の被覆を溶かすには
-
マンションで電話線断線した場...
-
壊れかけているイヤホンの使用
-
イヤホンの被覆が破れてしまい...
-
ポータブルDVDプレーヤーの...
-
ヘッドホンの経過劣化の寿命
-
イヤホンがジャリジャリする。...
-
長すぎるイヤホンのコードを短...
-
ACアダプターの通電テスト
-
掃除機のコードの断線箇所を調...
-
イヤホン断線修理
-
これは故障の前兆でしょうか テ...
-
ヘアアイロン(コテ)を壊したい
-
ヘッドホンの断線時の危険性に...
-
イヤホンしながらドライヤーし...
おすすめ情報