
友人A子の社交辞令について相談させて下さい。
A子のコミュニケーションの方法の大半は社交辞令です。
それは私に対してだけではなく、職場や他の友達、身内(舅・姑)など誰に対しても同じです。
私はある程度の社交辞令については、
会話を弾ませる為や関係性を保つ為と理解しており、敏感に嫌な気分になるわけではありませんが、
性格上、有言実行タイプの為、自分から社交辞令を口にすることはあまりありません。
ただ、A子の社交辞令は
・「どうして私も誘ってくれないの~!」
・「次は絶対誘ってよね!」
・「そんないいとこあるなら、何で一緒に連れて行ってくれないの?」
・「いいな!私も行きたい!」
と、かなり前向きな発言に聞こえます。
上記のような発言があった場合、必ず「じゃあ○日に行くけど一緒に行く?」と返しますが
A子の答えは決まってNO。
私も「NO」という答えが返ってくるのを半分承知の上で、お誘いしているので
結果的に、社交辞令を社交辞令で返しているような、面倒で意味のない会話になっています。
先日久しぶりにA子とランチに行った際、
「職場の上司に、私も行きたいって言ったら本気にとられて行く羽目になって最悪」
という内容があったので
「行きたくないなら自分から言わなければいいんじゃないの?」
と返すと
「いや、行きたいって言ってほしそうな雰囲気だった」 とか、
「そう言ったら あの人喜ぶから仕方なく言った」
という彼女なりの回答でした。
この時に、私は自分と彼女の上司を重ね合わせ考え、自分もそういう見方をされていることに気付きました。
A子に私の行動を言わなければ、「私も誘って」という社交辞令も言われないのかも知れませんが、
お互いフェイスブックをしていて、私の行動を把握されています。
私は今のまま、社交辞令に社交辞令で返す方法しかないのでしょうか?
A子に「本当に行く気がある時だけ言って」と言ったこともありますが、効果なし。
他の友達はフットワークが軽く、即行動を共にできるので
A子に無駄な時間を使うことに少々疲れてきました。
A子に対して良い方法があれば教えて下さい。宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
社交辞令、言う人は普通に言いますからね。
でもとりあえず好意のあらわれだとは思うんですよね。ただフットワークが重いだけで。
A子さんには、もしかしたら、一人行動が本当は好きだけど、
burarin19様のことが嫌いなわけじゃないから分かってね、という意図があるのかもしれません。
まぁ意図はどうあれ、A子さんとお友達でいるつもりなら、
社交辞令には社交辞令で返すしかありませんよ。
ただし、「社交辞令で返す」とは「無駄だろうと思いながら律儀に予定に誘う」ことではありません。
「私も行きたい」と言われた時に「いつか分からないけどとりあえずOK」的内容の返事をするだけのことです。
「じゃあまた行こうね」「時間が合ったら行こうね」「うん、A子も気が向いたら行ってみたら楽しいと思うよ」などなど。
そして、後は放っておく。これが社交辞令です。
もし本当にA子さんと遊びに行きたいのなら、誘う時には先にA子さんの予定を先にきいてください。それなら「No」とは言わないと思いますよ。
回答ありがとうございます。
やはり社交辞令で返すのが一般的で相手も傷つけなくて済みますよね。
>「いつか分からないけどとりあえずOK」的内容の返事をするだけ
そうしていましたが、私のフェイスブックの「○○に遊びに来た」という投稿を見て、
「誘ってくれないなんて冷たい」などと言われるのです。
説明不足ですみません。
A子を不快にさせないような回答を頂き、とても参考になりました。
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
彼女の言うことは社交辞令とわかってきたのですから、今度彼女から、私も誘ってと言われたら「誘ってというだけで来ないでしょ?今までもずっとそうだからそう思うんだけど、あまり口だけ調子よく合わせるだけだと、誰からも信用されないよ。余計なお世話だろうけどね。」とでも言えば、少なくても、質問者さまには、社交辞令は通じないことが解かるのではないでしょうか?
それでも言ってくるようなら、そのまま受け流し続ければいいと思います。
そのうち、誰からも相手にされなくなるだけのことで、質問者さまには関係ないですものね。
他の友達と交流を深めて、楽しい時間を共有してください。
相手にしないこと、これ一番!いかがでしょうか?
回答ありがとうございます。
そう言いたいのが本音ですが、傷つけたり怒らせりしたくないというか
穏やかに解決したいところです。
受け流して相手にしない、という気持ちで接して行こうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大人・中高年 社交辞令の返し方 6 2022/07/18 19:53
- 片思い・告白 気になっています。どなたかご意見ください。 1 2022/07/19 23:31
- 会社・職場 自分は社交辞令を言うくせに・・ 1 2022/06/18 19:18
- その他(恋愛相談) 自分は社交辞令言うくせに・・ 1 2022/06/18 19:24
- デート・キス 自分が傷ついたりモヤモヤして嫌な思いをしないように 3 2022/06/06 21:15
- その他(恋愛相談) 今度飲みに誘って下さい、は社交辞令?本気? 6 2022/04/09 08:33
- 片思い・告白 社交辞令? 2 2022/09/23 17:42
- 学校 社交辞令には社交辞令で 社交辞令ばかり言う信用できない上司がいます。その人が転勤しました。 連絡しま 3 2022/07/09 17:42
- 出会い・合コン 社交辞令の意味が分かりません。 片思いしている男性に飲みに誘われたので飲んでみたいですと言ってその後 4 2022/05/04 08:56
- 片思い・告白 社交辞令の意味が分かりません。 片思いしている男性に飲みに誘われたので飲んでみたいですと言ってその後 4 2022/05/04 14:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
何も決めない女友達について質...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
後輩の女子に負かされてしまった…
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
朝方からムラムラするので寝て...
-
彼女が優秀すぎて別れました
-
同性の後輩をご飯とか遊びに誘...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報