アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

年老いた親がいます。 先日ひとりでいる時に介護の方が来られたので玄関のカギを開けようとして転倒したらしく、骨折しました。
考えてみると、人が来る場合居間にある窓の方から入って来ていただいてもよいのです。
それで、親がリモコンでカギを開けるように出来ないかと考えているのですけれど。
鍵はレバーで上げ下げして向うの溝にこちらの金具が引っかかる一般的なものです。

A 回答 (5件)

 窓は電気錠化--リモコンで施解錠--は不可能です。

電気使用が取り付けられる太い枠の戸と枠を大改装すれば可能かもしれません。
 そもそも、リモコンで施解錠するのなら玄関でよいはずです。問題は、玄関扉が引き戸の場合です。引き戸は扉本体に電気錠を埋め込むスペースがないこと、扉がスライドするため給電や扉の施解錠・開閉を確認する信号線を渡す方法がない(難しい)など大変難しいのです。壊れたときにどうするかも含めて・・。

 玄関扉が開き戸の場合でしたら、とてもたくさんの選択肢があります。
・インターホンと連動してインターホンの解錠ボタンで施解錠出来るようにするか
  これは意外と安く出来ます。
・電池駆動にするか電源供給にするか
・リモコンは無線式にするのか
・リモコン、またはキーやサムターンで誤って解錠された場合には再施錠させるか
 この場合、締め出される恐れがあるのでキーレスエントリー(キー/リモコン)なしで解錠できる仕組み--テンキーなどが必要でしょう。
・費用

 もし玄関が引き戸でしたら開き戸を探してください。勝手口でも良いでしょう。

 いずれにしても、専門知識と豊富な経験がある専門業者に相談してください。
★鍵-美和ロック-防犯・鍵(かぎ、カギ)のMIWA|錠前の交換・取替え・取り付け ( http://www.miwa-lock.co.jp/ )
★GOALホームへようこそ!! ( http://www.goal-lock.com/ )
で、電気錠システムが得意なサービス代行店を紹介してもらうと良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、どうもありがとうございます。
いろいろと例があるのがよく理解出来ました。
選択肢もありそうですし。。。。よく考えさせていただきます。

お礼日時:2012/09/18 23:14

#3さんのご指摘のように 特定メーカーのHPの紹介が出来なくなったようで不便になりましたね。



自動車の オートロックさえあれだけ簡単に出来ているのですから ない訳ではないのです。
ご自分で探して見られてはいかがでしょうか?

解錠後も 何秒かでまた自動施錠するシステムも考慮されることをお勧めします。

世の中 それだけ住みにくくなっていますから・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、どうもありがとうございます。
いろいろと例があるのがよく理解出来ました。
選択肢もありそうですし。。。。よく考えさせていただきます。

お礼日時:2012/09/18 23:15

それは、電気錠というものですが、ここで特定のメーカーを推薦すると宣伝行為と取られる恐れがありますので控えます。



「電気錠」「後付」をキーワードに検索してみてください。
少し DIY のできる方なら、自分ででできそうなものもありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、どうもありがとうございます。
いろいろと例があるのがよく理解出来ました。
選択肢もありそうですし。。。。よく考えさせていただきます。

お礼日時:2012/09/18 23:15

訪問者は「介護の方」だけですか。


そうでしたら、その方に鍵を預けておくという手も考えられますが、実際は近所の友達や区長さん、郵便の「書留ですよ」・・・いろいろ来ると思うのですよ。
すべての人に「居間のほうの窓から入ってきてください」と玄関に張り紙をしておくのですか?

私が若いころ、新聞集金のアルバイトをしていました。
ある旅館に集金に行ったら、おかみから「集金や御用聞きは勝手口から入るもの。玄関から入ってくるなんて」とすごい剣幕で怒られました。
裏から入っていい人、玄関からでなければ失礼な人・・・いろいろいますよ。

玄関は段差があったり、で結構危ないところですが、やはり使わないというわけにはいきません。
やはり手すりで盤石にするのが一番ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、どうもありがとうございます。
いろいろと例があるのがよく理解出来ました。
選択肢もありそうですし。。。。よく考えさせていただきます。

お礼日時:2012/09/18 23:16

動かずに開けれるからってこと?


考え方が時代遅れです
最低限、自宅内くらいは歩かせること
居間のサッシまで安全に歩いていけるよう、補助手摺りを付けるなどの方法を考えるべきです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
いえ、親は自分で立ってトイレに行きます。 そこに補助手摺も付けてはいます。
しかしながら、これがやっとのことで、介護の方に運動をさせていただいている状況です。
骨折したため入院をしましたが、戻ってくる時には少し運動能力も落ちるかもしれないと言われて今、病院でリハビリしています。
私が考えたのは、家に戻ってまた怪我をして本人は入院が嫌いなのでそういう怪我をさせないようにと思っただけです。
言葉が足りませんで申し訳もございません。

お礼日時:2012/09/14 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!