アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

遠方に住む学生時代からの親友が近く離婚することになりそうです。彼女に代わって質問します。

彼女は35歳専業主婦、5歳・3歳・1歳の3人の子供は彼女が養育します。ご主人との話し合いや両親への説得、そして慌ただしい子育てに追われる彼女に代わって母子家庭の生活支援について調べています。

●既に受給していると思われる児童手当は3人分で5,000円+5,000円+10,000円で合計20,000円で間違いないですか?
●他に国の制度として児童扶養手当がありますが、42,370円+5,000円+3,000円で合計50,370円で間違いないでしょうか?又、支給は18歳の3/31までですが具体的な所得制限を教えて下さい。
●児童育成手当てという制度を見つけましたが、これは国の制度ですか?児童扶養手当とは別に18歳の3/31まで支給されるのでしょうか?支給額と所得制限について教えて下さい。
●上記以外に母子家庭を支援する国の制度はまだありますか?(都道府県や市町村は別として)あれば教えて下さい。

取り合えず国の制度を調べています。順次都道府県別や市町村別に住居や医療についても調べていきます。同カテで質問しますので詳しい方・経験者の方がいらしたらご協力下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

児童扶養手当の所得制限はこちら


http://www.city.isesaki.gunma.jp/seikatu/fuyo/
無職でも、元夫から養育費を受け取るならその80%は所得として取り扱われます。

児童育成手当ては国の制度ではなくて、市町村が条例で定めているものだったと思います。

その他の制度は参考URLをご覧下さい。

参考URL:http://www2.tokai.or.jp/whatchamacallit/single.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2004/02/05 15:34

>●上記以外に母子家庭を支援する国の制度はまだありますか?


  (都道府県や市町村は別として)あれば教えて下さい。
  
 上記の質問のみですが、
 奨学金制度や、公共団地の母子家庭枠などのメリットがあります。

 ご相談は、ご本人の方が、公共機関は詳しく教えてくれるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/02/05 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!