プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/sei …
の改正草案について質問です

1.第1条の「天皇は、日本国の元首であり」とありますが、元首になることにより、変わることはありますか?また、現在の元首は一体誰(何)になるんですか?

2.第2章の見出しを「戦争の放棄」から「安全保障」に変えたということは、戦争の可能性を否定していないのですか?

3.第9条の2「内閣総理大臣を最高指揮官とする国防軍」というのは一体なんですか?自衛隊を国防軍とするのか、徴兵になるのか、それ以外なのか、教えてください。

4.第12条など「公共の福祉」を「公益及び公の秩序」という表現に改めた理由は?そして、違いは?

5.第25条の2「国は、国民生活のあらゆる側面において」とありますが、現行の憲法では「すべての生活側部」としています。すべてだと何か問題があるんですか?

自民党の改正草案ではかなり問題がありそうな気がします。
1~5について、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (15件中11~15件)

1.既に回答があるので省略。


因みに、日本の元首は、明文規定はありませんが、天皇陛下又は内閣総理大臣が元首として扱われることがあります。


2.現行の日本国憲法でさえ、鳩山総理時代に既に他国への侵攻を条件付きで認めていますので、実情に合わない「戦争の放棄」のほうがおかしいのです。


3.自衛隊の最高指揮官は内閣総理大臣です。自衛隊を国防軍と呼ぶ以外、現在となんら変わりません。
この条項よりも、集団的自衛権を認めていること(9条の2第3項)及び軍事法廷という特別裁判所の設置を憲法に規定したこと(同第4項)の方が現行憲法から踏み込んだ内容になっています。


4.5.同じものです。


少し横ですが。

> 改正されないのは「政府」の問題ですか?それとも改正までの手順の問題ですか?

手順の手続き規定が規定された法律が制定されたのは2007年のことです。つまり、この時点まではどう頑張っても憲法改正は発議どまりで、96条に規定する国民投票の方法が決まっていなかったため、それ以上進みませんでした。
仕方がないので明文規定はそのままで解釈だけを変える解釈改憲を行ってきたという歴史があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他国への侵略を条件付きで認めている!?知りませんでした。
違憲ではないのが不思議でなりませんねw

国民投票法が2007年に制定されたんですね。
施行は2010年だったんで、それまで改正の術がなかったんですか。
それもそれでおかしな話です。

日本国憲法は今まで無理矢理な解釈をされてきたんですね。
改正すべきだ、という理由も見えてきました。

回答、ありがとうございました!

お礼日時:2012/09/18 21:53

国防ではありません こっちから侵略する戦争の事ですよ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

侵略・・・ですか。

それって違憲ですよね。
平和主義っていう日本国憲法の大きな柱の一つが欠落しちゃいます・・・

必要性はあるんでしょうか?

お礼日時:2012/09/18 21:47

1.


>元首になることにより、変わることはありますか?
 基本はないでしょう。第五章で内閣の規定がありますから
>また、現在の元首は一体誰(何)になるんですか?

 日本国憲法は元首について明確な規定をしていません。旧憲法で元首と規定されていた天皇は外国元首や外交官の接受、外交官認証(公証行為)といった対外代表性を持つほか、日本国の象徴(憲法第1条)であり、また国事行為を行うすることが規定されている、など事実行為として元首の機能を有しているが、すべての国事行為には内閣の助言と承認(第3条)を必要とし、天皇は国事行為には無責任であることから議論がある。公式見解では、ほぼ天皇を元首としても差し支えないとしています。
 第一 英国だって未だに元首はエリザベス二世です。
 いわゆる『国家の象徴』→『君臨すれども統治せず』といった世界標準にもどすだけです

 一応このエリザベス二世、、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ連邦、パキスタン、セイロンの元首でもありますよ?
 WIKIにものってます
 例)カナダ
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8A% …
 カナダやオーストラリア国家元首が英国のエリザベス二世で特に問題おきてません。



2.
>戦争の可能性を否定していないのですか?
 防衛の為の戦争に関しても現在の国連憲章でも定められていますし現在の憲法に関しても最高裁の判決でも肯定しています

3.
>内閣総理大臣を最高指揮官とする国防軍」というのは一体なんですか?
 自衛隊でしょうね。それに徴兵での兵士は陸戦(特に都市制圧戦)などには活躍しますが、海上および航空防衛戦闘では練度が引くすぎてお荷物でしかありません
 日本の地形で徴兵は国防においてマイナスにしかなりません

>自民党の改正草案ではかなり問題がありそうな気がします。
 現行の憲法の方がはるかに問題がありますよ
 特に憲法なんて時代とともに修正されるのが常です。
 
 現在の憲法は日本は国連加盟国なのに日本の憲法と国連憲章および条約などの整合をとるのが困難となってます。第一次湾岸戦争で日本だけが派兵せず世から孤立したように世界の歩む方向から日本だけが孤立するのは避けるべきだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現行の日本国憲法のほうが問題・・・言われてみればそうかも知れませんね。
改正されないのは「政府」の問題ですか?それとも改正までの手順の問題ですか?
国会の3分の2以上の賛成が必要とされているところを、過半数にまで引き下げようとしていると聞いたことはありますが・・。

あと「戦争」についてやや抵抗があります。まぁ、国防=自衛だと考えれば別に大したことはないのかもしれませんが。

詳細な回答、ありがとうございました!

お礼日時:2012/09/18 21:03

1に関して。


日本国憲法は元首について明確な規定をしていません。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんでこんなにいい加減なんでしょうねww
元首が定まっていなくても困ることはないんですが。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/18 20:59

1 今の元首は内閣総理大臣 天皇が元首になることはありません


2 そうです 戦争は必要悪です
3 自衛隊を軍隊ということにするという事です 徴兵にはなりません
4 変わりません
5 これも言葉を変えただけ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここで言う「戦争」はあくまで国防のためですよね?
だとしたら、必要かもしれませんが・・・・

回答、ありがとうございます!

お礼日時:2012/09/18 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!