![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
中学3年生の男の子の家庭教師をしている者です。
彼が学校で遊んでいるときに、友達が黒板に海の絵を描いて、
It's a sea!
と書いたそうなんですが、
彼は、教科書では、seaは唯一のものだからtheをつけると習ったから、このときは
It's the sea!
なんじゃないか?と思ったそうです。
それについて質問を受け、わたしもtheをつけるほうがいいと感じたのですが、確実な答えを出せなかったので、保留にさせてもらいました。
それから、わたしも少し調べてみたのですが、
基本的にはtheをつけるのが通例
aがつくときはいくつかある大洋のうち一つを指す場合
無冠詞のときは概念としての海(陸に対する海)や、海にいる状態
だと理解しました。
ですので、質問されたときの場合だと
描かれた海はきっと海辺だったと思うので、
It's the sea.
が正しいのではないかと思うのですが、
詳しい方、助言をお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_02.png?08b1c8b)
No.1
- 回答日時:
ご質問にあったご理解については、そのとおりで、
1 基本的にはtheをつけるのが通例 <海はひとつ(unique)だから「The Sun」「The Moon」と同じように「the」をつける>
2 aがつくときはいくつかある大洋のうち一つを指す場合 <「the seven seas」の場合「sea」は数えられる扱いだから>
3 無冠詞のときは概念としての海(陸に対する海)や、海にいる状態 <「at sea」「by sea」などのフレーズでは無冠詞だし>
と私は理解します。
でも、ご質問にあった中学生のお友達の「 It's a sea.」は自然に聞こえ、間違いじゃないと思います。これはその子が書いた海で、その人なりの解釈だから、その海は常にブルーじゃなくてもいい、グリーンであってもいい、常にその絵のとおりの状態や情景の海でなくてもいい、その人の思い描いたバージョンの海だから、解釈の違いが許されるので「a」をつけていいのだと感じます。これが二人一緒に実際に海を目の前にして言うなら、「It's the sea.」で正しいと思いますが、そこでもあえて「It's a sea.」と言えるのは、それが仮に同じ大西洋の一部でも、どこにでもある海辺、ということなら「any sea」のうちのひとつがたまたま近場にあった、などとも見えるからで、間違いにはできないと思います。
ネットで調べた英語サイトにあった説明で、以下のものを見つけました。2番目の回答者の説明内用が参考になると思います。
http://www.englishforums.com/English/TheWordSea/ …
他の方のご回答も是非読んでみたいですが、辞書通りの解釈や小さい頃学校で習った考えとは別に「artistic license」(=alteration of the conventions of grammar or language)が許される言葉として「sea」を考えるなら、「a sea」という表現はとても自然に感じられるんじゃないか、と思います。
お礼するのが大変遅くなりまして申し訳ありません。
(goo初心者で、どこからお礼できるのか見付けられず…すみません…)
それぞれの人が思い描いた海、なるほどと思いました。
これなら、納得もできると思いましたし、説明もしやすいですね。
中学校のテストや文化祭で、まだ、直接話せていないのですが、
少しでもすっきりしてもらえたらと思いますね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/22 04:40
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/14 05:21
- 英語 あり得ない仮定を、仮定法で表現しない場合の話者の意図について 9 2022/05/25 10:56
- 英語 口頭での"the following..."の可否等について 6 2022/08/19 01:01
- ドラマ 韓国ドラマ『シグナル』はフランス留学中に失踪した黒崎愛海さんの事件を伏線に構成されたドラマなの? 1 2022/06/03 23:52
- 英語 定冠詞と不定冠詞の理解の仕方に不備がないかを確かめて欲しいです。 I will buy ①the ( 3 2023/01/23 01:53
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語の定冠詞について質問です。 I appointed him the leader of the 1 2022/07/07 17:27
- 英語 毎年繰り返されるものに定冠詞がつく理由 12 2022/11/17 09:32
- 英語 総称的意味の「the+過去分詞」が無冠詞複数形で置き換えることができない理由について 5 2022/08/04 10:14
- 英語 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのですが、自身 1 2022/12/16 13:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
in summer vacationって、in the summer vacationですか?
システム科学
-
in the +四季
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
all the+名詞、all +名詞 の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
-
4
添削をお願いします。。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
Japanese culture Japanese cultures どちらが正しいですか? また、
中学校
-
6
interesting for me?to me?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
the sea
英語
-
8
thenのあとにカンマは必要?
英語
-
9
introduce about...??
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
10
冠詞「the」について
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
11
「自然がたくさんある」を英語で・・・
英語
-
12
英作文の添削お願いします
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
13
SPACE「宇宙」が無冠詞である理由について
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
14
listen to musicとlisten to the musicの違いを教えてください
英語
-
15
なぜgo to swim ではなく go swimming なのですか? または違いはなんですか?
英語
-
16
「It for to 構文」のtoの部分は、ingに書き換えられない?
英語
-
17
冠詞
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
18
『~の人の数が少ない』と英語で言うには
英語
-
19
I go to schoolとI go to a schoolの違い
英語
-
20
decideとdecide onの違いについて
TOEFL・TOEIC・英語検定
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
in the +四季
-
in summer vacationって、in th...
-
seaの冠詞の付け方について
-
論文や国際学会などのタイトル...
-
JR社内での英文アナウンス案内
-
somethingやanythingは複数扱い...
-
なぜ田舎countryは冠詞がtheで...
-
冠詞と指示代名詞について、教...
-
in, on, ~island
-
an old my friend がダメな理由
-
a large amountとlarge amounts
-
i want go to zoo.って変ですか...
-
Morning breaksと〜breakの意味...
-
onesとthemの使い分け
-
Thank you for fun day. ってネ...
-
無冠詞について
-
美女と野獣 ”Beauty and the Be...
-
フランス語の「le-ciel」について
-
名詞が二つつながってる時の冠...
-
"Baby has come!"
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
in the +四季
-
論文や国際学会などのタイトル...
-
in summer vacationって、in th...
-
JR社内での英文アナウンス案内
-
seaの冠詞の付け方について
-
I go to schoolとI go to a sch...
-
i want go to zoo.って変ですか...
-
なぜ駅や公園などには the がつ...
-
なぜ田舎countryは冠詞がtheで...
-
"Baby has come!"
-
somethingやanythingは複数扱い...
-
なぜ固有名詞にtheがついたりつ...
-
SPACE「宇宙」が無冠詞である理...
-
an hourとone hour
-
onesとthemの使い分け
-
in, on, ~island
-
社名に冠詞はつきますか
-
「夏に」は英語でなんといいま...
-
on footとon feet?
-
"In case that..." と "In the ...
おすすめ情報