プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

友人に光熱費にも困り電気が止められるのでお金を貸してほしいと言われました。

すでに数万円返ってきていないお金もあるので手放しで「いいよ」とは言えませんでした。

友人は知り合った当初は生活水準が同じだったのですが、旦那さんの体調が悪くなってからここ数年子ども手当をあてにして生活しています。それだけでは当然足りるわけもなく生活保護を受けるように勧めても市税を滞納している、旦那さんが仕事に行けなくなるので自家用車を手放したくない(仕事は行ったり行かなかったり)、(転校とかになると子供がかわいそうなので)住んでいるところを変えたくないなど言って現状を打破するつもりはないようです。
出産一時金を病院に支払わずそのお金で生活するみたいなこともしています。

小さな子供を預けてでも働けばいいのにと思うのですが働きだしたと思いきや1日数時間程度で、足りるわけがありません。

これまで早く家計を健全にしてほしいなと思いつつ、厳しいことを言うと自分の殻に閉じこもってしまうような人なのであれこれ発言することは避け時々お米や野菜やお菓子などを援助する程度に控えていましたが先日お金を貸してほしいと言われ
「貸したとしてかえってくるのか?」と聞いたら「たぶん返せるはず」という甘い想定だったのではっきり「考えが甘い」「子供たちがかわいそう」等常々思っていたことを言ってしまいました。
そうすると泣いてしまい「ごめんね、電話するべきではなかった」とあっさり引き下がってしまいました。「そこで引き下がったとしてじゃあどうするの?」と聞いたら「なんとかしてみる」と言っていました。
「なんとかなるのー???」と心配です。

本当に大切な友達だと思っているならここは例え嫌われたとしても私の考えをさっさと伝えるべきだったのでしょう。

私が逆の立場なら安い借家に引っ越して子供を預けてでもフルで働き、それでも足りないなら生活保護を受けれる環境を整えて「そのためには滞納している税金を払いたいからまとまったお金を貸してくれ月々いくら返済します」という感じでサクサク決めるんですが。

私はお金を貸してくれというなら家計を健全化するためにどうこうするという指針がほしいのですが、
それでも仏の心でお金はあげたつもりでかしてあげればよかったのでしょうか?

私は言い出すときっついことを言ってしまうので、やんわりと子供に言い聞かせるように伝える努力をすればよいのでしょうか?

すでに頼れるような身内のない友人を見捨てられず、できれば対等な経済状態に戻ってもらい友人として長く付き合っていきたいです。
やっぱり金の切れ目が縁の切れ目なのでしょうか?この言葉には抗いたいのです。

A 回答 (13件中11~13件)

40過ぎの会社員です。



お友達を助けたいと思われるのは、自然で温かな感情だと思います。
ただ、自然な感情、温かい気持ち、善意が、良い方向へ向くかどうかは、質問者様もお分かりでしょうけれど、まったくの別問題です。

お金をあげる、あげたつもりで貸してあげる、というのは、ご友人のようなタイプの方に対しては逆効果です。
意識しないまでも、心のどこかに「いざとなったら、人に頼ればいい」という感覚を植え付けさせてしまい、どんどん悪化させます。
正直に申し上げて、現物援助自体が、そういう感覚を助長させてしまったのではないかと思います。


私でしたら、本当に大事な友人であれば、縁を切られることを覚悟で臨みます。

正直に申し上げて、ご友人の状況は生活保護以外はあり得ないでしょう。
質問者さまが、ご友人なり旦那さまになり仕事を融通できる、部屋を無償で貸すことができるのであれば別ですが、そういうあてはないのですよね?

「小さな子どもでも預けてフルタイムで働け」と言うのはたやすいですが、現実問題として、フルタイムで働く親の子どもを充分に預かってくれる施設というものは存在しません。
また、既に正社員の人に子どもが産まれた場合は、育児休業だ、出勤時間の配慮だ、有給や欠勤への配慮だ、とする企業でも、これまで無職であった小さい子をお持ちの方を採用するかというと、敬遠するのですよ。
たとえ預かってくれる施設、採用してくれる会社を見つけられたとしても、ごく短時間のパートと手取りではたいして変わらないという状況になります。

もし現在のご住居が持ち家であれば、ローン残高や評価額によっては、手放すことの方が借金を増やすだけの結果になることもあります。
もちろん、高い賃貸にお住まいならば、質問者さまがお考えのように、安い家に移る方が効果的なのは言うまでもありません。

生活保護は、仕事に必需品の車であれば許されるケースもあります。
まずは、生活保護についてきちんとお調べになり、ご友人だけではなく、旦那様も交えてお話をなさってはいかがでしょう?
そこまで口を挟む気はない、それは友人が自分でしないと、と思われるならば、手を引かれる方が賢明です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、子供たちが痩せていて不憫だったもので。

生活保護のことも調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/20 17:31

私だったら貸さないですね。



普段の生活費が足りないのに、借金分はどこから
捻出するのですか?

大体借金を返せないから揉め事になり、
大きな事件になると貸した方が恨まれたり、
殺されたり・・・。

少しのお金を貸してそれで問題解決するような事では
ないはず。いつまでも続きますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

根本を解決したほうがいいですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/20 17:34

お金を貸さなければ、お友達を失います。



お金を貸せば、お金とお友達を失います。

質問者様はどちらを選びますか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

面白いですね。どちらにせよ私には教訓しか残りそうにありません。

お礼日時:2012/09/20 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています