
お世話になります。windows XP 自作パソコンです。
(マザーボードはASUSのP5GD1+Pen4 3.0GHz)
かなり年季が入っていますが、昨日まで正常起動していました。
今日は何度やっても、起動時のビープ音が1回なり、BIOSの画面すら出ずに再起動がかかります。
ビープ音が1回なって、画面真っ黒、IDEのDVDドライブがうんうんいっているようですが、
数秒後にリセット、またビープ音1回後に画面真っ黒。
以後、その繰り返しです。
一度マザーボードのトラブルがあったので、予備の同じマザーをもっていて、
その予備マザーと取り替えましたが、症状は変わりません。つまりマザーはOKかと。
仮にマザーボードはOKだとして、ハードのどの部分が故障していると思われますか?
怪しいところですと、CPU、メモリ、VGAカードでしょうか。
よろしくご教授お願いいたします。
No.4
- 回答日時:
おそらく電源トラブルでしょう。
電源ユニットの交換で解決するでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード HP製パソコンのBIOSの立上げ方を教えて下さい。 2 2022/10/28 18:28
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- ビデオカード・サウンドカード DELL XPS8100のオンボードHDMIについて 2 2023/04/15 23:08
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボード交換後 ASUSロゴ 自動修復しています → 自動シャットダウン 5 2022/06/19 00:18
- CPU・メモリ・マザーボード Windowsを起動するとCPUファンが止まります 4 2023/03/03 13:39
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- ビデオカード・サウンドカード ASUSマザー、グラボ2枚刺しで4モニタに制約がある?少し腑に落ちない事象発生・・・ 4 2022/07/21 19:02
- 中古パソコン 起動時の黒い背景で白文字の画面 3 2022/10/21 16:11
- デスクトップパソコン BIOSが起動しない 7 2023/01/15 18:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SSDの初期不良?M.2スロットの...
-
起動しません・・・
-
自作PCの一般常識?
-
故障の前兆ですか?
-
bios画面が出なくなりました。
-
電源を換えたら起動しなくなった
-
EPSONのプリンターPM-A890の電...
-
フロントファンとPCケースの共振
-
パソコンから変な音
-
USBキーボード PC起動中に抜く...
-
PS/2、PS/3電源って?
-
ハードディスクの電源を切ると...
-
PS3 が勝手に電源入り勝手に切...
-
RF(高周波)電源の原理
-
ヤリスに乗ってる方に質問です ...
-
ミスによる損害賠償について
-
パソコンについて、突然ファン...
-
Windowsを起動するとCPUファン...
-
[パソコン]NEC製valuestar ファ...
-
プリンタの電源がつきません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SSDの初期不良?M.2スロットの...
-
CMOS電池交換後、起動不能に
-
電源ボタンの点滅について
-
BIOS画面すら出ません
-
自作パソコンの電源が突然落ち...
-
HDDが正常なのにOSが起動しない?
-
モニタに画面が映りません
-
電源は入るが、BIOSすら起動し...
-
掃除してからコンピュータが起...
-
自作パソコン
-
ビープ音鳴らず、マザーボード...
-
CPUが悪いか、マザーボード...
-
パソコンが起動しません。
-
電源を入れた後モニターに何も...
-
マザーボード(aopen MX3ZA)が...
-
PCから「ビーーーーーーーーー...
-
ボタン電池外しとCMOSクリアは...
-
BIOSでHDD認識せず
-
主電源を切らずにCPUを抜いてし...
-
PCから「ビーーーーーーーーー...
おすすめ情報