dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エプソンのプリンターPM-950Cのプリンターヘッドの外し方を教えてください。色んなプログを参考にどうにかここまでたどり着きましたが、ヘッドの外し方がわかりません。プリンターヘッド面に対して水平方向(写真だと右側に引き抜くのか)、ヘッド面に対して垂直方向に引き抜くのか教えてください。白いケーブルが2本あるようですがコネクターは1本だけでしょうか?両方向にも力入れて外そうとしましたが、外れません。ラジオペンチを使った方が簡単ですか?

「プリンターヘッドのフラットケーブルの外し」の質問画像

A 回答 (1件)

写真で上側のフレキシブルケーブルは、写真右方向に水平に引き抜けばOKです。



コネクタで接続されていますので、引き抜くと入れ子になっているコネクタの部品が外側に少し出ます。
(机の抽斗のイメージ:挿入時は、抽斗と机本体との間にフレキを入れ抽斗を入れる感じ)


写真で下側のフレキシブルケーブルは基板に直付けですので諦めてください。


多分、3本のねじを緩めて、ヘッドのノズルプレートを外して洗うのが簡単です。

この回答への補足

早速のアドバイスありがとうございます。素人は怖いものです。てっきり白いプラスチックの部分を押すものだと思っていました。そのプラスチックを押していた所、力の弾みでケーブルが外れました。最初からテープの部分を持って外せば簡単に外れた筈でした。まったく持ってプロだと当然の事でも素人には、基本中の基本がわかりません。壊れて元々でしたから次回には大変参考になりました。ありがとうございました。

補足日時:2012/09/28 15:59
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!