重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中3のこの時期、皆さん一日平均どのくらい勉強をしていましたか?

A 回答 (5件)

質問の仕方を変えてみたらどうですか。




自分は現在、この位の成績。合格するにはあと何点必要だが、どういう学習法がいいですか…といった質問の方が、いい答えが帰ってくると思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
どのくらい勉強をしていたのか聞きたかっただけなので、
それでいいと思いました。
その質問もしたいと思います!

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2012/10/01 19:53

1日2時間ほどです。

しかし、数学好きで高校数学と物理ばかり勉強しており、
受験勉強はほとんどやっていませんでした。高校に入ると、嫌いな科目を切り捨てられる事が
楽しみで仕方がありませんでしたからw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

好きな科目があるのはいいですね、
私なんて何一つ好きなれません・゜・(ノД`;)・゜・

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2012/09/30 18:59

 学校除くとほぼゼロ。

成績だけなら校内上位で高校は普通に合格。まあ「勉強する」という習慣も方法も知らないまま通用したのはそこまでですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても羨ましいです。
IQが高いんでしょうね!

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2012/09/30 18:50

夏休みは計画立てて1日10時間程度。


学校から帰ってくると中3の時成長期だったので
お腹がすき、軽食(うどん、サンドイッチ)を食べると
すぐに勉強、夕食後風呂に入るまでずっと勉強、寝るのは
毎日12時は越えてました。
正味5時間程度ですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいです
でもそれぐらいやるのが普通なんですよね´・ω・`
私も頑張ります

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2012/09/30 18:42

 


学校以外では0分
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか、授業だけで頭に入ってしまうなんて羨ましいです。

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2012/09/30 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!