
早朝ウォーキングを40分 始めて1ヶ月たちます。
30代半ば 150cm 45kg 体脂肪28%
体脂肪は昔から高く、とにかく痩せづらい体質です。
朝・昼はそこそこ普通にしっかり食べます。
夜は具沢山スープと、おかず一口二口くらいです。
かろうじて体脂肪が1%減った以外、何もかわりませんが
始めたときより疲れにくくなり、最近はほんの少しですが合間に小走りを入れてます。
目標体重は40kgです。
全然痩せないので(見た目も特に…)めげそうですが
最低でも3ヶ月は様子みないと…という意見も多いのでなんとか頑張ろうと思います。
そこで
ウォーキングの効果をあげるようなものをプラスしたいのですが
何がいいでしょうか?
(以前コッコアポ飲んでましたが効果を感じられず)
ウォーキング後にプロテインを飲むとか?
ウォーキング前にヴァームを飲むとか?
L-カルニチンを飲むとか?
調べれば調べるほどキリがなく決められません。。
アドバイスよろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
目標体重の設定が間違ってます 体脂肪を低くすると同時に太りにくくするための筋肉増強を考えればあとせいぜい1~2kgの減量にするべきです
150で40が成り立つのは非常に骨の組成が軽いというか密度が薄い人になってしまいます
つまり外見上栄養失調のようにしか見えない見窄らしい感じにしかなりません
ときたま160で40ぐらいの人が居ますがもう哀れの外観です
身長の低い人の1kgは大きな意味を持ちます 高身長の人の1kgの意味は軽いです
どういうことかというと最低限の骨や骨格筋の占める内容が大きいんです 脳や内臓の重さはあまり変わらないですが
でウォーキングだと限界があります 素直にジョギングに変えるべきです おそらく歩きでは脂肪が燃えやすい心拍数にまで上がらないと考えます
それを補うが長時間になります
それが無理なんでなおさら短時間で効率のいいジョギングを
おすすめするのです
ただ圧倒的にジョギングの知識不足が蔓延してます
めちゃくちゃゆっくりの走りなんで早足より怪我/故障を招かないんです
それでいて効果は最低でも倍 あなたの体格なら4倍にはなるでしょう
しかも短時間で済むし疲れるとまではいきません 歩きでは非常に疲れるふくらはぎの負担がジョギングではかなり少なくなります 慣れてくると歩くのはしんどいだけなことを実感できます
ジョギングで燃やした脂肪と筋肉の筋肉を補うためのプロテイン=アミノ酸=タンパク質は摂ってもいいです
その前のヴァームは飲むんだったら空腹の時です
それからウェイトを持ったり巻いたりするのはそれこそしんどいだけです どころか当然長時間になろうかと思いますが鬱血を招きかねません サウナスーツが全く役にたたないどころか効率を悪くするのと同じ理屈です
ウォーキングは激デブさんや体力のない人にしか向きません
そういう人は歩いただけでちゃんと脂肪が燃える心拍数にまで上がります
ですがいわゆるフツウ体型の人だとそういうわけにはいきません
ウォーキング信者は心拍トレーニングというちゃんとしたダイエットに最も適した方法を知らない方が多過ぎるようです
ご丁寧にありがとうございます。
2年前は39kgでしたが、全く「栄養失調のようにしか見えない見窄らしい感じ」ではありませんでした。
何を信じるかですね。。。
でも心拍数は大切な要素だということは確かだと思うので、心拍計買ってみます。
ヴァームもウォーキング前に飲んでみます。
No.5
- 回答日時:
減量の基本は食事制限が主、運動が副、の関係です。
まずは食事制限をきっちり行って下さい。
その上で減量効果を高めるために運動するという考え方をする必要があります。
今のメニューで効果が出ないなら、もうちょっと摂取カロリーを落としてみる以外にないでしょう。
朝と昼を普通に食べてしまうと、いくら夜を少なめにしてもトータルカロリーではさほど変わりがありません。
トータルカロリーで削減することを念頭において食事内容を見直してみて下さい。
お礼が遅くなりすみません。
回答ありがとうございました。
食事制限してるつもりだったのですが、もう一度見直してみます。
食べても太らない人が羨ましい限りです(笑)

No.4
- 回答日時:
ウォーキング +@ ということですが、
歩き方に注意されていますか?
しっかり胸を張って、歩幅を広く、かかとから着地して。
私は週2~3回、仕事帰りに4km歩いてます。気分と身体の調子によって、、
45分(ただ歩く)、
40分(信号でとまらないように調整、ちょっと走る)
35分(途中何度かトコトコ走る)
最近では、胸を張っておなかをギュッと引っ込めて腹筋に力を入れて歩いています!
スロージョグもいいみたいですね。
ただ、ジョグだと膝にある程度負担がかかり、膝が弱い私は無理をしないように
しています。
継続は力なり!です。
回答ありがとうございます。
歩き方、正しいフォームかどうかは教えてくれる人がいないので分かりませんが、もちろん意識してます。
歩幅を広く、腕も大き目に振り
(二の腕に力入って筋肉痛になるくらいです)
かなり早歩きです。
本当に運動不足なので、足のいろんなところに筋肉痛があります…
スロージョグもよさそうですね。
早速やってみようと思います。
+@どうしましょう(笑)
No.2
- 回答日時:
ウォーキングの時間を増やすこと。
炭水化物や野菜・果物の摂取を増やすこと。
良く噛んで食べる事。
ウオーキングは足を鍛えるほかに,心機能の維持・向上に有効です。
痩せたければ,摂取カロリーを超える運動量が必用です
タンパク質・脂肪分の摂取は,カロリー量が多いため控え目にします。
十分な咀嚼によって消化が良くなると同時に,早めの満腹感が得られます。
痩せ薬とかサプリメントの効果は,宣伝されているほどにはありません。
回答ありがとうございます☆
仰る通りウォーキングの時間を増やせるといいのですが、
昔から運動嫌いで飽き性なので、これ以上増やすと続かなくなりそうな予感がするため「長続きできそう」を重点においてます。
でも少しずつ体もラクになってきてますし、時間を増やすことも考慮したいと思います。
>痩せ薬とかサプリメントの効果は,宣伝されているほどにはありません。
ネットで情報過多になっているのは重々承知なのですが
効果があまりない ということを信じられずにいます…( ̄Θ ̄;) すみません…
(痩せ薬は信用してません!!)
気休め…と言われるとそうなのかもしれませんが…難しいですね。
とりあえずL-カルニチンは飲もうかと思ってるのですが。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
定期代を支給されているのにひと駅手前を利用。これって法的に問題ある?
健康ブームの影響でウォーキングを趣味としている人が増えている。犬の散歩を少し長めにしたり、早起きして出勤前に歩くなどいろいろな実践方法があるが、首都圏には徒歩圏内にいくつかの駅があることも多く、最寄り...
-
1駅手前で降りて歩くだけでも効果はある?ウォーキングスタイリストに話を聞いた!
最近街中でも、ジムやフィットネスが増えているのを多く見かける。しかし日々仕事をしていると、平日に運動する時間を設けるのは難しいという人もきっといるはずだ。そんな中、「歩くだけでも運動(ダイエット)になり...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(もうすぐ大会があるため)減量...
-
筋トレとジョギングについての...
-
毎日40分歩いてます!痩せるで...
-
グーグルマップについて。
-
ダイエットとして。ウォーキン...
-
中学生です。親にバレずに朝早...
-
スマホの信号強化ステッカーを...
-
京王新線初台辺りでのジョギン...
-
西大井駅近辺でジョギングので...
-
24歳の者です いま糖質制限とウ...
-
車→徒歩通勤にしたら痩せるでし...
-
ウォーキングとサイクリングは...
-
「公園を散歩する」と言えます...
-
妻にランニング
-
プールでウォーキング効果
-
ウォーキングでカロリー消費な...
-
ウォーキングと腰痛の関係につ...
-
水泳や水中ウォーキングについて
-
ZEN Neeon 6GB
-
水泳のバタ足とウォーキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(もうすぐ大会があるため)減量...
-
3キロを歩くのに消費カロリー...
-
太ももを細くしたいです!これは...
-
どちらが効果的?
-
モーニングルーティンについて...
-
友達が沢山できて、お金のかか...
-
全体的に痩せるためには
-
56歳ぐらいだと普通にジョギン...
-
ダイエットとして。ウォーキン...
-
毎日40分歩いてます!痩せるで...
-
筋トレとジョギングについての...
-
グーグルマップについて。
-
スマホの信号強化ステッカーを...
-
ウォーキングとサイクリングは...
-
ウォーキングと腰痛の関係につ...
-
中学生です。親にバレずに朝早...
-
踏み台昇降って痩せにくくない...
-
「公園を散歩する」と言えます...
-
水泳のバタ足とウォーキング
-
プールでウォーキング効果
おすすめ情報