重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

スピリチュアリストという方は死後の世界を信じられ、
平和を求める人だと思っていました。

政治のカテではネトウヨと呼ばれる連中が
韓国とは戦争しろ、中国とは戦争しろ、
漁船は沈めても構わないから徹底的にやれと
無責任な発言が連呼しています。

それはそれで構わないのですが、そのネトウヨに近いと思われる方が
スピリチュアルに詳しい回答をしているのに驚きました。

スピリチュアリストとは平和を求める人ではないのでしょうか?
今回はこれを問いたいと思います。

スピリチュアリストの中にも戦争に繋がるような過激な行動を
容認する傾向があるのでしょうか?
それともスピリチュアルに詳しいだけで、本人にその気はない?
固定観念が崩れてきているので、宜しくお願いします。

A 回答 (21件中21~21件)

状況は想像するしかありませんが、「死」という概念を考え続けた結果、「死」という概念を知的に越えてしまった方々が、そういった発話をしうるのではないでしょうか?



魂という概念について、生死の境界を越えてしまうとき、集団自殺が生じることもあります。
また、麻原というオヤジとその配下がサリンをまき散らしたのも、同じ理由でしょう。

魂や死という概念を考えつつ、自身は越えてしまっているが、他者にとっては「決して越えることのできない境界」として「死」を捉え続けるのであれば、そういった発言が生じることはないのだろうと思っています。

宗教的概念はそれぞれの人のこころの問題であるにもかかわらず、自身の宗教概念を他者へと勝手に投影されるとき、様々な問題が生じるのでしょう。。。

自身の宗教的「思い」を述べることは特に問題無いのでしょうが、他者に強要したり、他者も「同様に考えているだろう」と思い込んでしまうところに問題が隠されているように思われます。

鬼の心の奥に潜むもの。。。秋田男児殺害事件の境界。。。
http://jinen.exblog.jp/4969633/

母の願いは境界を越えるというのに。。。
http://jinen.exblog.jp/768610/
>>>
境界の何たるかを知らずに境界を越える
それは、不幸以外の何ものでもないのかも知れない。。。
生死に境界を見出さない人々と
生死に境界を見出す人々と
両者の間に横たわる境界。。。


とおりゃんせ とおりゃんせ
ここは どこの ほそみちじゃぁ
てんじんさまの ほそみちじゃぁ
ちーっと とおして くだしゃんせ
ごようのないもの とおしゃせぬ
このこのななつの おいわいに
おふだをおさめに まいります
いきはよいよい かえりはこわい
こわいながらも とおりゃんせ とおりゃんせ。。。


爆弾を抱えて「生死に境界を見出さない世界」から「生死に境界を見出す世界」にやってくる少年。。。自爆テロ。。。
何も持たずに「生死に境界を見出す世界」から「生死に境界を見出さない世界」にやってくる青年。。。断首されてしまった青年。。。

境界を越える前は「無邪気」であったにもかかわらず、「境界」を越えたとたん「邪気」に変化してしまうというべきか。。。(2004/10/31 23:13 行追加)

同じ過ちを、何度繰り返せばいいのだろう。。。
<<<
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。

>「死」という概念を考え続けた結果、
>「死」という概念を知的に越えてしまった方々

なかなか難しいお言葉ですね。オウムがそうなのですか。
私には知的でなく幼稚にみえるのですが。

確かに人間である以上は善なる心もあれば、
鬼の心もあることでしょう。

お礼日時:2012/10/03 01:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す