dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

濃度の教えてください

濃度 5% のAがあります。
濃度 90% のBがあります。
これらを
A を 0.2%濃度
B を 0.55%濃度にして
水を加えて 1000mlにしたいのですが

A、B
それぞれ 何ml 加えて1000mlにするとよいですか?

宜しくお願いたします。

A 回答 (3件)

A と B は、溶液を混ぜても化学反応をしない


と仮定する必要があります。そうでないなら、
計算のやりようがありません。

混合溶液 1000 g 中に
A は 1000・(0.2)/100 g
B は 1000・(0.55)/100 g 溶けている訳ですから、
それを溶液に持ち込むためには
A の 5%液を (1000・(0.2)/100)÷(5/100) g
B の 90%液を (1000・(0.55)/100)÷(90/100) g
入れることになります。
あと、溶媒を足して全体を 1000 g にすれば完了。
    • good
    • 0

両原液の濃度が % 表示なので、


答えを mL で出すことは不可能です。
作る溶液は、薄いので、比重 1 で近似
しても構わないかと思いますが、
原液(殊に B)のほうは、そうはいかない
でしょう。

作る溶液 1000mL 中に何 mg の A, B が
入っていればよいかを考えると、
入れるべき原液の g 数を求める
ことはできます。

この回答への補足

gです
間違いですね
宜しくお願い致します。

補足日時:2012/10/09 23:40
    • good
    • 0

>濃度 5% のAがあります。


>濃度 90% のBがあります。
>これらを
>A を 0.2%濃度
>B を 0.55%濃度にして

AもBも、ものすごく薄めるんですね。
数値は正しいですね?

この回答への補足

数値正しいです。
宜しくお願い致します。

補足日時:2012/10/09 23:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!