dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで使っていたPCはWindowsXPで、
買い替えたPCはWindows7です。

今まで使っていたプリンターをセットアップしようとしたのですが
付属品のセットアップ用CD-ROMでは出来ませんでした。
(当時Windows7は無かったので当たり前ですよね;)

プリンターは2005年発売の、Canon【PIXUS - MP500】です。

Canonのホームページで解決法がないか探したのですが
探し方が悪いのか見つかりませんでした。

こういう場合、プリンターも買い替えなければいけないのでしょうか。。。

よろしくお願いしますm(_ _;)m

A 回答 (5件)

ANo.4です。



すいません、URLが誤っていました。

32bit版
http://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/mp500win111e …
64bit版
http://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/mp500win6411 …


失礼いたしました。

ちなみに、Canonのホームページでは、以下のようにたどれます。
canon.jp→ダウンロード→インクジェットプリンター→インジェット複合機→PIXUS MP500→OS選択
    • good
    • 0
この回答へのお礼

≫4のURLではダメだったので、
買い替えるしかないのかな;って諦めかけてた時のお答え☆

64bit版でダウンロード・インストールすることが出来て、
そして、今までと同じように印刷することが出来ました!

その瞬間こういう状態でした(笑)→o(≧▽≦)oヤッター♪

問題解決です!!
詳しく丁寧に教えていただき、本当にありがとうございました♪

お礼日時:2012/10/14 01:56

こんにちは



PIXUS-MP500とのことですが、Canonのホームページにドライバーがありました。
Windows7の32bit/64bitともに、ドライバーがあるようです。

参考URL:http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-os. …
    • good
    • 0

64Bit版なら少し難しかも MP700でもダメでした、64Bitドライバーが無いのですよ。


まあ印刷機能なら完全とはいかないけど使えるようです。
32Bit版なら問題ないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

≫4さんのお答えいただいたURLで

32bit版ではダメでしたが、64bit版でインストールすることが出来ました。

そして、印刷することが出来ましたよ!

MP700はMP500より新しい(良い)から出来るかも♪

お答えいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/14 01:34

PIXUS MP500のウインドウズ7ドライバです。


どうぞ。。。

http://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/mp500win111e …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見つけていただき、ありがとうございます!

試してみましたが「(32bit版)」っていうことが理由で
インストール出来ませんでした;

買い替えるしかないみたいですね。。。

調べていただき、本当にありがとうございました♪

お礼日時:2012/10/14 00:26

>こういう場合、プリンターも買い替えなければいけないのでしょうか



 ドライバーが無いので当然です!

 メーカーに問い合わせました?
多分 無理だと思うけど・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今夜セットアップしようとして出来ないことに
気づいた時には窓口の受付時間過ぎていたため
こちらで質問させていただきました;

そうですね、
一度メーカーに問い合わせしようと思います。

お答えいただき、ありがとうございます。

お礼日時:2012/10/13 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!