プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になります。
簡保の特別養老保険2倍型に加入しています。
保険期間は20年で10年経過しました。
基本契約は8720円
特約は2120円

死亡保険金は400万円
満期保険金は200万円

特約の種類は災害健康祝金付き疾病傷害入院
事故災害による死亡 400万円
入院1日につき6000円

簡保だと5日以上入院しないと保険がおりないので、シンプルな他の医療保険に乗り換えようと考えているのですが、簡保の扱いをどうしようかと調べたり問い合わせをしたのですが、イマイチよく分からないので教えてください。

今解約をすると1,063,420円返戻金があると言われました。
計算すると123ヶ月払っていることになるので、

123×8720=1,072,560円 でマイナス9140円の赤字 だと思います。

1. 解約
2. 払い済
3. 特約だけ解約して貯金のつもりで払い続ける

で迷っています。

払い済にすると特約が消えるというのは理解したのですが、死亡保険金や満期保険金はどうなるのでしょうか?半額になる?
払い済にするメリットは9140円+あと10年で少しの利息がつくだけでしょうか?

子供が生まれたので(当方女34歳です)死亡保証が多少あってもいいのかなと思い3でもいいなと思っているのですが、簡保だと
8720 × 12ヶ月 × 20年 = 2,092,800 円 払って
満期時に200万円おりるので、差額92,800円で20年の死亡保障を買うことになりますよね。
月々に換算すると386円ですが、これって安いのでしょうか?

特約で事故、災害による死亡400万円というのは、主契約の400万円と合わせて800万円貰えるということでしょうか?

お恥ずかしい話ですが、保険証券を見てもよく分からず年末調整のために送られてきた書類を見て検討しています。計算なんかも間違っている点もあるかと思いますので、ご教示お願いします!

A 回答 (3件)

今加入した場合はかんぽも1日目からの入院保障ですが以前のものは5日以上が支払い対象となります。



1.窓口で今現在いくら支払いをしたか教えてくれるので、保険証書、契約者本人だと分かるものを持参して聞いてください。あわせて、解約還付金の照会もお願いすれば教えてくれるので、計算してみると、今現在での正確な差額が分かります。

2.払済にした場合はそれまでに払っていた保険料で加入できる保険金に変更することになります。記載のとおり特約はなくなりますので事故災害時の特約死亡保険金や入院保障がなくなります。これもいくらの保険金額にかわるか直ぐに端末で照会できますので、払済にした場合、満期がいくらで、死亡保障がいくらになるか聞いてください。

3.それはお考え次第だと思います。


ご加入の保険は20年満期2倍型特別養老保険で、満期200万、病気死亡保障400万、重大な過失がない事故災害死亡保障最高1000万(基本分400万、倍額保障200万、災害特約分200万)です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

払い済は保険を変更するんですね。意味がやっと分かりました。
一度窓口で相談したのですが、そこまで理解していませんでした。
もう一度行ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/16 00:08

払済養老保険は20年間という期間を変えず、保険金(=満期保険金)だけが変わることになります。


これは預金・貯金ではないので利息が増えるということではありません。
払済養老保険にした時に決められた保険金が20年満期時に受け取る満期保険金となるわけです。
例えば解約返戻金が100万円、払済養老保険金110万円だと仮定すれば、満期時の受取は110万円ということです。
これはかんぽ生命に確認すればすぐにわかることです。

>特約で事故、災害による死亡400万円というのは、主契約の400万円と合わせて800万円貰えるということでしょうか?

その通りです。(日本人の死因の2~3%がこの災害死亡に該当しています)

2倍型ですので基本契約の8,720円には、200万円の定期保険(カケステ)に強制的に契約されているので割高になっていますね。
2倍型の意味は20年間の養老保険200万円に20年間の定期保険(カケステ)200万円を付加して死亡保障を「2倍」にするという意味です。

あなたが健康(医的な指摘事項が無い、服薬中ではない等)であり将来に渡り保険は継続していきたいというお気持ちがあるなら、個人的には解約して「終身保険」と「終身医療保険」、「終身ガン保険」などに目を向けていった方がよろしいかと思います。
その100万円を今すぐ使う予定がないなら、終身保険の前納として数年分支払ってしまうこともありではないかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

加入している保険のことがよく分かりました。
回答ありがとうございました。
窓口に行って相談してみます。

お礼日時:2012/10/16 00:11

終身の医療保険に契約して、契約が成立すれば、


簡保の特約を解約してください。
主契約は、そのまま継続してください。
質問を読んだ限りでは、主契約を解約をする理由がないと思います。

先に、医療保険に契約するのは、無保険(無保障)期間を
作らないためです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2012/10/16 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!