電子書籍の厳選無料作品が豊富!

参考図書を読んでいるのですが、『乗べき積』の意味が分からず、内容がいまいち理解できません。
色々と調べてみたのですが、乗冪、べき乗、累乗などしか出てきません。
これらと同様の意味だと理解しても大丈夫でしょうか?
教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (2件)

「乗ベキ積」ってのは、あまり聞かない用語だな…と思い、検索していたら、


↓のようなサイトを見かけました。中国語からの機械翻訳のようです。
http://doc.uu456.com/1d.asp?id=267a2f28e2bd960s9 …
中国語では、べき乗のことをそう呼ぶのかな?ということで調べてみましたが、
「乗冪」と呼んでいる例↓が見つかっただけで、
http://zh.glosbe.com/zh/ja/%E4%B9%98%E5%86%AA%E8 …
「乗ベキ積」そのものは見当たりませんでした。
中国における数学教育に詳しい人なら、知っているかもしれません。
日本語では、「乗ベキ積」とは言わないように思います。
    • good
    • 0

乗冪(じょうべき)は冪乗、累乗と同じですね。

つまり、乗冪積とは、累乗積のことです。
累乗積はわかりますね?x^2y^3z^4…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!