dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 私には生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。
 今は肌着とオーバーオールを着せていますが、いつから、赤ちゃん用のシャツを着せたら良いですか?肌着はいつで卒業ですか?これからならどんな服を買ったら良いですか?初めてなのでよくわかりません。質問の回答お願いします。

A 回答 (5件)

うちは1歳3ヶ月の息子がいます。


同じ時期の生まれの様なので、参考になれば・・と思います。

春先まではコンビ肌着+カバーオールを着せていました。
その頃には首もしっかりすわっていたので、気候によって長袖と半袖のボディ肌着も使い分けて着せていました。
このボディ肌着は便利ですよ~!

5月あたりから、ボディ肌着+5分丈パンツといった組み合わせで着せて、肌寒かったらカーデガンを羽織ったりして調節していました。

夏場は家の中では半袖ボディのみ・・または+パンツ。
外はTシャツ+半袖(ノースリーブ)肌着またはTシャツのみ+パンツ・・といった感じでした。

寒い間は今のままでいいと思います。
暖かくなる頃にはオムツ替えも大変になってくるので、他の方も言われてるように、上下別の方が便利です。
上下別になると、Tシャツ型の肌着よりはボディ肌着の方が抱っこしたりする時にお腹がペロンと出なくていいと思います。
今でも80cmのボディ肌着を着せて、上はトレーナーとかセーターを着せています。
歩き回るようになった今では、股のボタンを止めるのが大変だったりしますけど。。(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今度ボディー肌着を買いに行こうと思います。とても参考になる質問の回答ありがとう。助かりました。

お礼日時:2004/02/11 14:59

私の場合、何ヶ月まで、というより季節に合わせて短・長肌着やシャツを着せていました。


冬なら短肌着+長肌着+カバーオール、夏なら短肌着orシャツ+短パン、など。
今は1歳なのですが、特に肌着だから、Tシャツだから、と区別せずに、厚さで着せています。
月齢の小さいうちは直接肌に触れる洋服は気を使うかもしれませんが、大きくなるにつれて肌触りや吸水性より着させやすさで選んでもいいかもしれませんね。
動き始めると着せるのに手間がかからない物の方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。動くと着せにくいから、少し動いてもパッと着せれるような服を買おうと思います。参考になる質問の回答ありがとう。

お礼日時:2004/02/11 14:55

こんばんは。

3歳の息子のいるおかんです。
ウチの場合は小柄なせいもあって結構遅く(6ヶ月終わり頃)になってからかぶせタイプのTシャツを着せるようになりました。
他の方ではもっと早く着せていらっしゃる方もいましたが、この手のタイプのシャツは身長80cmくらいからがたくさん出回ると思いますので、首が据わり(でないととても着せづらい)、身長が80cmくらいになったら考えても良いのではないでしょうか。

また、もう少ししたら春物が出ると思いますので、その時にコットンの長袖カーディガンを何枚か買っておくと3シーズン使えていいかと思います。
特に夏場は、どこか建物に入っても冷房が強かったりすることも多く、そういう時にカーディガンはサッと羽織らせることが出来るので私も重宝していました。
ボタンを全て止めればシャツ風にもなりますので便利ですよ。
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長袖カーディガンを購入してみます。とても参考になる質問の回答ありがとう。

お礼日時:2004/02/11 14:52

肌着は赤ちゃんの動きの少ない時期はいいすが、動きが活発になると紐やボタンが取れてはだけたりしますし、生地によっては伸びが悪く動きにくい場合もあります。


首が完全に据わっていればTシャツ型のシャツにしてもいいと思いますが、座れるようになってからは着替えのときにもっと楽になりますから、ひとり座り・ハイハイをするようになってから肌着をやめてもいいと思いますよ。
特に夏場はシャツだけで家の中で過ごしたりもしました。汚れても冬はインナーになって見えませんし、汗も良く吸ってくれ肌にもやさしいです。シャツだけで過ごしている時期は、服が汚れるというストレスも感じませんでした。
服の形はとくに月齢によって変えませんでした。1歳すぎてもオーバーオール型の服も着てました。赤ちゃんらしくてかわいいですよね。
オムツ替えが大変なのでつかまり立ちができるようになってからは自然に上下別になった服を買うことが増えましたね。立ったままオムツもかえられるし、股のボタンが動きに耐えかねてはじけるときがあったので。あと、子供がボタンに興味を持つとはめてもはめても気が付くとはずしてあったりして大変だったので。
お手入れがしやすくて、自分が気に入ってるものなら何でもいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。首が据わったら、ゆっくりTシャツを買いに行こうと思います。今はまだ完全には据わってないので、しばらくは肌着にしようと思います。参考になる質問の回答ありがとう。

お礼日時:2004/02/11 14:50

この場合の 肌着 と シャツ はどのような違いがあるのでしょうか_ 肌着は日本の気候の場合真夏でも着ていたほうが良いそうです。

暑がりでアセモが出来やすいということであれば、暑くなったら着せなくても良い と言うことになりますが…

オーバーオールをやめるかどうかのタイミングですが オムツ替えが一番しやすい方法にする、よだれや食べこぼしで上半身だけ着替えることが出てくれば上下別にしたほうがいいですし… 何ヶ月になったらコレを着せないといけないということはありませんヨ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。離乳食を始めてから考えようと思います。質問の回答ありがとう。参考になりました。

お礼日時:2004/02/10 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!