
以前からうちの柴犬が良く耳や鼻の辺りを頻繁にかじったり、地面に鼻を擦りつけたりします。病院に行った所、食物アレルギーの疑いがあるとの事で、アレルギーの検査に何万も払い その結果に載っとり餌もそれらアレルギー原因の排除された物に変えました。 ですが、その餌にして約1週間経ちますが、未だ鼻を擦ります。
口の中を見ても特に異常は無く、 耳はかじるのは見られませんが、臭いがまだあります。鼻と耳は別の病気なのか、それともまだアレルギー反応が消え無いのか、 それとも食物アレルギー自体原因では無いのか、鼻の周りはもう擦り過ぎで若干出血して可哀想です。 どうか詳しい方 原因と考えられる病気を教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずアレルギーのエサを変えたからって言っても、
1週間やそこらじゃ、すぐには良くなりませんよ。
アレルギーって手ごわいんです。
エサは基本的には大切ですが、
痒みや痛みなどを取り除くならば、
まずは抗生物質やステロイドなどの薬を使用しなければ、
変化はそう簡単にはみられません。
その辺を主治医と再度話し合ってみることが
必要かと思います。
No.1
- 回答日時:
はじめまして4才の中型犬と暮らしています
1さいのときに、死にかけるほどのひどいアレルギーを起こしました
主治医の早い対処のおかげで、ともかく命びろいをしましたが。。。
「血液検査」は、高いだけでアテにならないよ・・・という主治医のアドバイスにさからって
別の病院で血液検査を4万くらいでしたか・・・アメリカに血液をおくり・・・処方食を紹介されて
高価で美味しいとは思えない処方食を、治療中だけでなく、一生それを。食べなくてはいけないと言われて・・・
納得できずに本の知識だけで自己流の手作り食をはじめたらば、いよいよ悪化して
ひどい外耳炎になり・・・悩みぬいたああげくに↓の長瀬先生のジェナー動物クリニックにゆきつきました
食事指導をうけて・・・外耳炎用の液薬をもらい・・・2度目のときにジェナー病院特性の○ちゃんリンスを処方されて
・・・・
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4781545.html
おかげさまで・・・うちの子は、あのアレルギーの苦しみから脱することができました
マアセチアが起こす外耳炎はアレルギー治療と大きくかかわりがあります
アレルギーの治療は、長丁場ですから1週間やそこらで結果をもとめるのは早急すぎですが・・・
血液検査にもとずく・・・道で行き詰まったのならば
あとは、行く道は、手作り食の道しかありません
しかし日本の獣医さんの多くは、手作り食の指導をしてくれません
それは、獣医さんの卵を育てる大学の研究室に、ヒルズ社をはじめ大手ドッグフードメーカーが多額の寄付をして
獣医さんは、その寄付金のおかげで一人前の開業医になれるという構造があるからです
開業医になったらば、ドッグフードメーカーに恩を返す(?)かたちで、ドッグフードを処方して売る獣医さんばかりになります
私は自分のわんこが手作り食で治りましたから・・・
アレルギーやその二次的症状の外耳炎で悩んでいる方には長瀬先生の手作り食を紹介しています
・・・また、症状が重い場合などは・・・
いっそ東京の世田谷にある先生の病院に新幹線に乗ってでも、いくことをおすすめしています
先生の治療は何回も通わなければできないというわけではないからです
うちは1回目に食事指導と耳の駅薬、2回目に特性リンスを処方してもらい・・・合計2回で終わりです
うちはリンスだけで治りってしまいましたが、その後、このQAで、別のジェナー動物病院にかかったからの情報で特製のシャンプーもあることを知りました
何万円もかかる血液検査を何回も、受けさせられ・・・その結果が行き止まりだったケースを
ときどき、このQAでみかけます。。。
私はたまたま東京在住で、同病院にいくことに、なんのためらいはなかったのですが・・・
もし、地方にすんでいたとしてら
犬を新幹線に乗せてつれていき特製のシャンプーとリンスと耳薬を買い込んで帰るというくらいのことは考えたと思います
当時は、ワタシも一日中痒がる愛犬をみて、眠れぬほど悩みましたから
アレルギーわんこを持つ、飼い主の苦しみはわかるつもりです
ともかく・・長瀬先生の本を読んでみると・・・獣医さんの行っているアレルギー治療では、なおらすにステロイドづけになっていくしくみのことや・・・ステロイドの副作用でおこる外耳炎などで苦しむワンコたちが多くいる現状がわかりますよ
ここまで書くのは、おせっかいがすぎるかもしれませんが・・・
ご一考くだされば 幸いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 原因不明の吐き気とめまいが半年以上続いています。症状があったりなかったりで、熱いものを食べた時やお風 9 2023/02/28 23:18
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳鳴りに関して(30才男性) 4 2023/07/14 07:13
- 眼・耳鼻咽喉の病気 3週間ほど前に職場で酷い目眩して救急車で運ばれました。 急にグラッときたかと思ったら頭がグワングワン 4 2023/07/31 16:18
- その他(病気・怪我・症状) 化学物質過敏症について質問です。 私は、24歳男性です。半年前に、化学物質過敏症になりました。 原因 1 2023/05/12 21:25
- 皮膚の病気・アレルギー 鼻づまりのアレルギー性鼻炎で2週間に1回のペースで15年間耳鼻科に通院しています。通っている医院は手 2 2023/07/07 19:35
- 歯の病気 長期にわたる原因不明の喉の痛み 2 2022/04/07 21:41
- 皮膚の病気・アレルギー 私は、職場で病院の清掃をやっていました。除菌剤の使用をしていたんですが、ある時トイレ掃除でアンモニウ 3 2023/08/17 09:58
- 眼・耳鼻咽喉の病気 検査 1 2022/06/29 07:34
- 風邪・熱 再診うけたらコロナだった 2 2022/07/16 01:04
- 病院・検査 アレルギー性鼻炎の薬がないとずっと咳が出て、痰と鼻水が酷いです。仕事上常に電話対応のため困っています 1 2022/12/20 05:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人夫婦が先週ペットショップ...
-
猫に甘噛みされたあと、手がか...
-
犬のペットフードに豚肉を謳っ...
-
16歳の老犬です。今日お風呂に...
-
猛禽類(フクロウ)のアレルギ...
-
犬が睾丸をしきりに舐めること...
-
フレンチブルドッグをさわると...
-
鼻をカーペットに擦るのは?
-
猫に触れられてかゆくなります
-
犬が顔を舐めると・・・
-
獣医様に質問です。
-
柴犬の病気、アレルギー、下痢...
-
サイエンスダイエットとサイエ...
-
サイエンスダイエットプロとニ...
-
犬が肉臼をしょっちゅう甘噛み...
-
鶏肉アレルギーの愛犬にダック...
-
早朝の嘔吐
-
キャバリア アレルギーでしょ...
-
愛犬。なんでこんなに辛い思い...
-
犬アレルギーで犬を飼うには
おすすめ情報