dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クロスバイクの購入を考えています。

かなりの種類があるクロスバイクの中から、予算と照らし合わせて、2つまで絞ることができました。
EscapeR3 か GT Traffic3.0です。 
用途としては、週末に少し遠出するくらいで、通学、通勤は考えていません。基本的には街乗りですが、将来的には、バイクでかなり遠くまで行けたらいいなと考えています。

やはり、このふたつの中だったら、escapeのほうがパフォーマンスはいいのでしょうか? 見た目ではGTの方が好きです。しかしGTは街乗り専門のイメージがありますが、どうでしょうか?

A 回答 (4件)

まぁどちらも待ち乗り重視ではあるとは思いますよ。



スピードで言えば
エスケープ>トラフィックでしょうか。

ただタイヤが太い方が安心感はあります。
よくパンクにタイヤの太い細い関係ない、空気圧次第だって意見を聞きますが、太いに越したことはないと思います・・・wまぁ実際そうだとしても、段差なんかのクッション性はぜんぜん違いますし、太い方が快適に感じることもあります。

通勤で使うとかなら性能重視で選べば良いと思いますが、趣味で走るのであれば、見た目で選んでも問題ないかと。好きな自転車を選べばよいのです。
フレームは交換できませんがタイヤは交換できますからね。
    • good
    • 2

両車種は,13.5kgと11.4kgと2kg以上違いますから全くの別物です。

普通自転車で例えれば,荷物運搬用の実用車と軽快車ほどの違いですね。Escape R3が売れるのはそれなりの理由があるのです。

私ならばEscape AIRにします。10kgを切りますから本当の意味のスポーツバイクです。Escape R3は中国でのOEM生産で,Escape AIRはGIANTの自社生産で品質が違います。
    • good
    • 0

http://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2013/913433 …
これ?

をぉ。。。
カッケー♪
気に入ったヤツ買うのが一番ですよ。

タイヤが太いほうが安定感あるしブレーキの効きも良いですしねー。

>GTは街乗り専門のイメージがあります

いや、クロスパイク自体が街乗り専門ですよ。
街乗りにも使うスポーツタイプなら、シクロクロスかロードレーサーがお勧めです。
ちなみに、シクロクロスというのはオフロード専門車で

おすすめはこんな感じ。
http://www.giant.co.jp/giant12/bike_datail.php?p …
http://www.chari-u.com/lgs08/lgs13road/25lgsct.h …
http://www.chari-u.com/lgs08/lgs13road/24racdt.h …
http://www.chari-u.com/gios07/21puredrop08.html

ロードバイクはオンオフ共用バイクです。
ロードレースってこういう路面のレースもありますよ。
http://www.youtube.com/watch?v=AEjbyRlTR3A&playn …
おすすめはこんな感じ。
http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p …
http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p …
http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p …
http://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2013/913143 …
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2013/s943 …
http://www.maruishi-cycle.com/products/emperor/e …

その二台なら、、、
タイヤの太さはEscapeR3だと28c
http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p …

Traffic3.0は40cですかー。
http://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2013/s91343 …

うーん。。。。
スペック的には、正直どっちでもいいなー。
販売価格も似たような感じだしね。
ただカタログスペック見た感じでは、どっちかってーとTraffic3.0の方が乗りやすそうな感じはしますね。
    • good
    • 0

GT Traffic3.0と相対するのはEscapeR3ではなくSEEK3だと思うんだ。



TrafficもSEEKも
ごつめのフレームと、太めのタイヤでマウンテンバイク的迫力を演出している。
その分自重は増してしまうので軽快さは薄れる。
性能よりも見た目を優先する人向け。
これを買ってタイヤを補足したりしたら本末転倒だ。

Escapeはナチュラルに作られた汎用機。大衆車。
あまりにもありふれていて所有の喜びに欠ける。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

Seek3を調べてみました。けっこうごついですね。自分的にはTrafficやSeekのような形がすきなのですが、
その軽快さはどの程度違うのでしょうか?もし、あまりにも違うのならば、おとなしくEscapeにしようと思っているのですが。。。よろしければ、教えていただきたいです。

お礼日時:2012/10/26 01:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!