
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最良は、ネジの頭よりはみ出ず、ネジ山全体に取り巻くとされています。
接触面積も多く、余分な露出部も無く、締め付けも適切になります。
ここから、どの位はみ出て良いかとなりますが、写真の右側のものなら導体露出が長いだけですし、接地極と離れた方向に伸びているので、3mm程度ならギリギリ許せる範囲ではないかと思います。
しかし左側のものは、締め付けの良否にも係わってきますので、5mmという数字が適切かという事には疑問が出てきます。
この写真の場合には接地極側なので、少しくらい導体が伸びても非接地極に触れる恐れが無いという判断が、まずあるのでしょう。
一応、締め付けも出来るようにはみ出ているので、許せる範囲と判断されていると思います。
しかし、これを実際の工事で部下がやったら、やり直しでは済ませないですね。
懇々と説教してやります。
まぁ、レセプタクルなんて実際にはお目にかかりませんが。
この他でも、電気関係の出版社が、信じられない事を平気でやっている事があります。
オーム社の実技試験の参考書ですが、付録のDVDの動画で、スイッチの渡り配線を作るのに、絶縁体をペンチで折り曲げて作っています。
絶縁体とは電気の要な訳で、これが無ければ電気を送電する事もできません。
その絶縁体を、平気で傷つけるような事をするとは、もっての外です。
参考書を作るのはプロなのでしょうが、電気工事は素人なので、悪い見本は信用しない事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 第二種電気工事士の実技 No13で自動点滅の端子台の向きを間違えてしまって、下の写真のように VVR 1 2023/07/22 13:10
- 電気工事士 電気工事士2種技能試験問題 2022年 NO10問題で スイッチからパイロットランプまでの渡り線赤色 1 2022/12/25 17:44
- 電気工事士 電気工事士2種 3 2022/11/18 19:43
- 一戸建て 電気工事やってる友達が仕事がら毎日色々な住宅の屋根裏とか軒下とかいろんなところを見る機会があるらしく 4 2022/10/16 12:39
- 電気工事士 第二種電気工事士における連用取付枠について 1 2023/07/23 13:52
- 電気工事士 第一種電気工事士実技試験の配線の寸法に関する欠陥について、 寸法(器具にあっては中心からの寸法)が, 1 2022/12/09 20:10
- 歯の病気 真っすぐな親知らずを抜くか抜かないか 6 2023/06/04 07:26
- 兄弟・姉妹 姉が交友関係に干渉してきます 5 2022/12/06 13:57
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/16 11:00
- 消費者問題・詐欺 なにかトラブルがあり警察に記録されても平気ですか 3 2022/09/20 09:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人の不幸を嗤うのって楽しくな...
-
第二種電気工事士
-
第2種電気工事士の<技能試験>...
-
品質管理用語
-
電工2種実技について
-
第二種電気工事士技能試験につ...
-
金属材料中の介在物欠陥について
-
IBMシンクパッドX30のキ...
-
電気工事士 技能試験 減点(...
-
第二種電気工事士技能試験 絶縁...
-
電工二種 絶縁被覆の剥き方
-
電気工事士の技能でVA線ストリ...
-
今回、第二種電気工事を受けた...
-
エナメル線と銅線の違いってな...
-
2種電気工事技能試験、被服の剥...
-
ウィンドウズ98以降OSに重...
-
色盲の人に角膜移植すると?
-
縮尺の1/100から1/250への変更...
-
第二種電気工事士 技能試験の...
-
100均のセリアに電工ペンチやギ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エナメル線と銅線の違いってな...
-
芯線・被覆の傷について(第二...
-
漬物の中に入れる銅板
-
2種電気工事技能試験、被服の剥...
-
隅肉溶接は超音波探傷試験がで...
-
今回、第二種電気工事を受けた...
-
半導体の「DXセンター的な」結...
-
第二種電気工事士の実技試験で ...
-
ガーシーに見る日本の民度って...
-
第二種電気工事士技能試験で、...
-
色盲の人に角膜移植すると?
-
電工2種実技について
-
第2種電気工事士の技能試験で、...
-
日本語の五大欠陥すべてを列挙...
-
電気工事士技能試験について、 ...
-
電気工事士のランプレセプタク...
-
第2種電気工事士技能試験 ねじ...
-
完璧主義なのに自分は欠陥品。 ...
-
一級ボイラー技士過去問(H23前)...
-
第二種電気工事士技能試験につ...
おすすめ情報