dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飼っている、犬や猫その他の動物でも構わないですが、今日は随分騒ぐな…と思ったら、事件、事故、天候悪化、何かの知らせがあった…などという経験ありませんか? 発情でもなく、飼育条件も普段と変わらないのに、ペットが騒ぐとこうなる…という経験がありましたら教えて下さい!

A 回答 (2件)

「猫が顔を洗うと雨が降る」みたいな感じですかね。


子供の頃に飼っていた「イモリ」は天気予報をする生き物でした。
水の中に居る時は次の日は晴れ、水から出て水槽に張り付いてると次の日は雨、みたいな感じでした、結構当たりましたよ。
数匹飼っていたイモリ全部が大暴れしていたので母と「なんだろうね」と話していたら次の日に三原山が噴火した(住まいは東京)という事もありました。

「ナマズが地震を予知する」という話を聞いたこともありますが、振動の伝わりやすい水の中に住む生き物は地上の生き物より地震などの前兆に気づきやすいのかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「イモリ」を飼っていた。とは、面白いですね。やはり、自然界の何かを感じ取るのでしょうね。
お礼が遅くなりごめんなさい。ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/05 10:09

ありますよ~



うちのネコは地震の前に落ち着きがなくなります
小さな地震にも反応するので 避難準備とかには助かります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。小さな地震にも反応するなんで、敏感な猫ちゃんですね。
お礼遅くなりごめんなさい。ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/05 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!