
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
<平厚鉄板使い自分で曲げようかなあ・・・
no3です。 いいこと教えましょうか、出来栄えはあなたの努力次第ですが。
・まず、定尺または適当なサイズのカラートタンを買ってくる。
厚みは要検討だが、0.3~0.4ミリ程度か。
・その板を裁断出来るかがポイントになります。複雑な形なら業者に頼む事。
=1回も金切り鋏を使ったことのない人なら不可能に近い。
・曲げは机や作業台の角を利用して、拍子木みたいな道具で叩く。
(もっとも直線的な加工しかできない。)
一度にやろうとすると失敗する。(叩く位置をずらせながら何段階かに分けて曲げて行く)
=もちろん曲げるべく所の線はけがいておくのだが、この時持っている方の鉄板が
ずれないようにするのが苦労。
・最後は現場で合わせて折り曲げを整える。
(隙間があると水の浸入が予想されるので、間に隙間封じのテープなどを挟むのも手の内。
離れなければ良しとしましょう、平面的な所ならシーラントで覆うことも)
・現場で塗装する。
この回答への補足
度々の回答ありがとう御座います 自分で曲げるしか無さそうですね?
アルミや鉄の加工は良くやりました 金切り鋏も使った事はあります
小さなトタンはありますが今回のような大サイズは初めてなのです
何とかなるでしょう ありがとう御座いました。

No.4
- 回答日時:
トタンの加工って・・・
瓦棒の屋根ですか。
http://www.yamaban.co.jp/price.html
まさか鹿児島の人が、北海道の業者を呼ぶわけにもいかんでしょう。
私の地区にそういった「板金屋」がいますが、地域が書いてないので、ご自分で「かわらぼう」と入力して探すことですね。

No.3
- 回答日時:
図面は書けたとしても機械がなければ話になりません。
板金屋が近くにないということなのでは、販売店では取り扱っているところはないでしょう。
しかし、施工の工務店やメーカーの名前がはっきりしている場合はそこの方がベターです。
例えば鉄工所・プレス専門工場など、シヤーリングと物により特殊なプレス機械などのある所で
寸法の測れる現物があるのなら持参した方が手っ取り早いです。
もちろんはめ込んでから形を整える場合もありますから、その辺りはご自分で。
この回答への補足
ありがとう御座います
トタン板を手に入れなければなりませんのでついでに加工もと考えた次第です
そんなサイトないかなあ~と 無さそうですね?
近所に廃業した屋根屋がいるのですけれど 曲げ加工機 捨ててしまったそうです(鉄くず行き)
諦めて別の屋根屋探すしかないのかなあ~
其れとも平厚鉄板使い自分で曲げようかなあ?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「向う」の送り仮名について
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
自転車のワイヤーかごの補修方法
-
「雲が湧く」と言いますかね?
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
「~という感じ」「~といった...
-
車通勤されてる方に質問です。 ...
-
拘らず・関わらず??
-
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
日本国内で 夏1番涼しく冬降雪...
-
haveについて教えてください。 ...
-
急いでます! 夏の葬儀に冬用...
-
理屈と屁理屈っていうのは、ど...
-
キシラデコール塗装3時間後に降雨
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
「向う」の送り仮名について
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
!至急!ふざけてないような面...
-
「~という感じ」「~といった...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
エアコン吹き出し口のふさぎ方
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
拘らず・関わらず??
-
【雨もしたたるいい女の意味】
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
日本国内で 夏1番涼しく冬降雪...
-
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
「向暑の候」
おすすめ情報