重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

助けて下さい。
考えすぎて寝れません(涙

os/windows7

パソコンが固まり、診断チェックをした所ハードディスクが損傷しているみたいで、修理に出す事になりました。
データのバックアップを取ってなかった為、急いで外付けハードディスクを買ってきてデータを移しました。
そして修理屋さんに頼みました。
外付けHDDにデータが入っているか心配だったのでその修理屋さんのパソコンで外付けHDDを接続して中身を見せて頂きました。

データは無事でしたが、修理屋さんのパソコンに繋げた外付けHDDの中身ってだだ漏れなんでしょうか?

保存はしてなくとも心配で心配で。
そのまま抜いただけなんですが。初心者なので全然わかりません。
修理に出すことが情報を見られてる可能性大ですが、、、。

一応すべてのパスワード(ネットバンク等)は変更しました。
わかる方回答お願い致します。

A 回答 (4件)

どこにお願いしました?



例えば大手のこういう所にお願いすると、修理に取り掛かるとき
HDDの内部データをどう取り扱うか、契約書を作成してあなたの
サインをもらう筈です。
http://www.ino-inc.com/point/secret.html

まずは、修理依頼の時に交わした伝票や契約書を確認して
下さい。逆に言えば、そう言うのが無い場合は、中身のデータは
どうされても、あなたは文句が言えないことになります。
    • good
    • 0

どんな大事な物が入っていますか?



修理の担当者はいそがしいし、毎日たくさんの修理をしています。いちいち中身を見る暇はありません。
    • good
    • 0

パスワードを外付けHDDに保存されているんですか?


私はネット関係のパスワードはデフォルトのままCドライブ直下のTEMPフォルダー(別途管理ソフトのフォルダー)に保存していますけど、設定などで変更しましたか。
それとみられて困るようなファイルでも入っていましたか、若い女性の裸の写真とか。
それともあなたは芸能人ですか、そうなるとありふれた画像から住所を特定されることもあります。

一般人で大したデータも入ってなければ、そんなものは無価値なので誰も見ないです。
パスワードの解析もCドライブがないとどうしようもないです。

考えすぎではないですか。
    • good
    • 0

やろうと思えばできます


あとは信用問題でしょう
カード決済だって相手にカード番号だだ漏れです
それを悪用するかは店や店員しだいなわけですし
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!