
スバルのディーラーで施工できるクルマの裏面用防錆材のスリーラスターですが、これは何年程度効果が持続するものなのでしょうか。
自分は新車購入後一回目の車検の際に、シャーシブラックの変わりにスリーラスターを塗布(+2000円前後で可能だった)してもらったのですが、そろそろ三年半経過したので気になってきました。
自分でクルマの下にもぐってみたところ、シャーシブラックを塗布してある黒い部分は防錆がないものの
銀色の純正マフラーや、ステップの下のジャッキアップポイントになってる突起??が錆びてきて一部塗装
が浮いているところがでてきてます。
ちなみに錆びででているところはおおむねスリーラスターを塗ってないところみたいです。
これは速めに対処したほうがいいでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
元整備士です。
スリーボンドのHPでは3年ほどとありましたよ。ねとねとしたノックスドールとかの防錆剤なら、しっかり施工すれば3年は余裕です。
http://www.threebond.co.jp/ja/product/productinf …
質問者様は雪国在住でいらっしゃいますか?
雪国ならば、早めの対処が良いことには変わりないです。
マフラーも耐熱シルバーとかで施工しとけば、腐ってもげる心配はナッシングです。
しかし質問者様の文章から、防錆加工してあるのは元々黒いリンク・アクスル関係のみですね。
要するにお手軽施工です。だから普通のシャシ黒とそんなに変わらない値段なんです。
フロアやマフラーはやってないですよね?
ねとねと系の防錆剤10本使って、タイヤハウスのカバーまで外して、クルマを下から見たら
全部真っ黒・・・、っていう施工もしたことありますが、それはそれでお値段しますし(汗
ジャッキアップポイントのサビは、ボディ色と同じ塗装がしてあるクルマは無理ですけど、
自分でちゃちゃっと防錆剤吹いちゃえば良いんじゃないですか?
リフト無くても多分できますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 民間車検場で車検をしたのですが車の底にパスター(防錆剤)を塗っときましたと言われました。 過去に防錆 3 2023/01/19 09:55
- 車検・修理・メンテナンス 自動車 シリコーン灯油の防錆効果というのはすごいのでしょうか アンダーコートより良い? 2 2023/03/28 20:35
- その他(ホビー) 塗装のやり方について 3 2023/04/03 07:19
- DIY・エクステリア トタン屋根にペンキを塗る時の注意点について 10 2022/09/22 15:27
- 自転車修理・メンテナンス 電動自転車のスタンドの錆について 2 2022/09/07 12:42
- DIY・エクステリア アパートの鉄製階段 1 2022/07/01 17:09
- DIY・エクステリア インターホンのカメラ玄関子機の腐食防止について 3 2022/07/18 09:54
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のサビ 5 2022/09/20 13:10
- 車検・修理・メンテナンス ネジ部分からの水の侵入を防ぎたい 2 2022/10/10 09:26
- 車検・修理・メンテナンス アッパーマウント部の防水処理について 4 2022/07/12 23:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車検対応の車外マフラーがうる...
-
毎日夜中に出ていくスポーツカ...
-
車のマフラーを直管にしたいん...
-
触媒ストレート
-
車の質問です。 マフラーの中間...
-
隣の車のマフラー音がうるさい、
-
背圧について
-
ホンダ アクティ
-
原付のマフラーが根元からぽっ...
-
車検合格しますか?
-
NAにターボのマフラーは?
-
トヨタ86(zn6)のマフラーの購...
-
車のマフラーで、ノーマルマフ...
-
マフラー交換しないで、簡単に...
-
スバルのスリーラスターは何年...
-
マフラーの二本出しにはどのよ...
-
社外マフラーってどんくらい使...
-
インナーサイレンサーの筒の長...
-
ミニキャブバンの触媒・マフラ...
-
うるさい車にする方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の質問です。 マフラーの中間...
-
車検対応の車外マフラーがうる...
-
毎日夜中に出ていくスポーツカ...
-
インナーサイレンサーの筒の長...
-
原付のマフラーが根元からぽっ...
-
マフラー交換して、しばらく経...
-
マフラー交換しないで、簡単に...
-
マフラー音の近所迷惑対策で簡...
-
社外マフラーってどんくらい使...
-
現在、マフラーとマフラーステ...
-
NAにターボのマフラーは?
-
スバルのスリーラスターは何年...
-
現行型の86はマフラー二本出し...
-
燃費について
-
車のマフラーを直管にしたいん...
-
車検合格しますか?
-
隣の車のマフラー音がうるさい、
-
マフラーの排気口にいたずら。
-
車のマフラーの触媒をストレー...
-
アフターファイアーが出る原理
おすすめ情報