dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今現在、デスクトップ型パソコン(OS Windows7)をフレッツ光接続で
NTT東日本のPR200NEを使用してインターネットに有線で繋げております。
ですが今回、新たにノートパソコンを購入することになり、そのノートパソコンは、無線LANで接続をしたいと思っています。
ちなみに今、購入を考えているのは、ノートパソコンは、Lenovo G580 26897SJと
無線LANは、バッファローのAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Nです。
もしこの機種で無線LAN接続が可能ならば直ぐにでも買いたいと思っています。
この機種だけでは、駄目な場合足りないものを教えていただければ、直ぐにでも買い足したいと思ってます。
コンピュータ関連は無知なので、接続方法を解りやすく教えていただけないでしょうか
どうかその方面にお詳しい方、回答頂くと幸いです。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

》WZR-HP-G302H/N



・これだけで使えますよ。ただし2重ルーターになるのを避ける為にWZR-HP-G302Hはブリッジモード(ルーター機能を使わない)にして使うのがよいです。
・デスクトップはそのまま有線で使うのでしたらPR200NE/WZR-HP-G302Hのいずれに繋いでもOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。早速購入したいと思います。
また、解らない事が有れば質問するかもしれませんが、
その時は、宜しくお願いします。

お礼日時:2012/11/09 21:04

可能です。


すぐに買いましょう^^

接続方法は付属の説明書のとおりにやればすぐつながりますよ(^_^)v
    • good
    • 0

ルータと無線LANアクセスポイント もしくは、無線LANルータがあれば理論的に254台のPCを同時に接続することが出来ます

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!