dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルカリ電池用の充電器を購入して使用してたのですが、
どうも 充電後の電池の持ちが悪いようで
ニッケル水素電池を使用してみようと思いますが、たくさんのメーカーがあって迷います。充電器とセットで購入しようと思ってるのですがおすすめありますか?
だいたい500回くらい繰り返し使用ができると言われてますが、充電するたびに少しずつ電池の持ちも悪くなってくのでしょうか?

また、ニカド電池のほうが良いなど メリットデメリットを教えていただけませんか?

A 回答 (5件)

リチウムイオン電池とニッケル水素電池は全くの別物です。


リチウムイオン電池で単3型は発売されていないはずです。
http://biz.maxell.co.jp/maxell02/shop/kiji/kiji. …
No.1の方が紹介されているサイトの充電器は売ってますよ。
http://www.rakuten.co.jp/nexcell/446952/511956/
売り切れなのはカメラ用のリチウムイオン充電池のほうでしょう。
これを買っても単3や単4のニッケル水素充電池は充電できませんよ。

ニッケル水素充電池はこちらのサイトが安いです、
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=ba …

また、放電機能付の充電器はSANYOからもでています。
http://www.sanyo.co.jp/energy/con/charger_html/n …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説をありがとうございました。
HPを見ながら納得しました。
三洋の放電機能付きのものにしようと思います。
いろいろ調べたら本当に良さそうなので…。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/14 20:27

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/4112/D …
を参考に
充電器は電池に本当にいいのは低速充電です
高速に充電するにはパルス充電器がお奨め

参考に
充電器は三洋の放電機能付はパルス充電器ですので
これが大正解ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました!

お礼日時:2004/02/15 13:02

使用される電池は、単三型ですか?


単三でしたら東芝電池で電池と充電器がセットに成った物が市販されています。現在使用中ですが、これと言った不満は有りません。二カドよりニッケル水素電池がお勧めです。

参考URL:http://www.toshiba.co.jp/webcata/lamp/thc_34hc.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、単三型です。主にデジカメやゲームに使用するので
消耗力が早いんです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/02/15 13:00

ニッケル水素電池といえば三洋が圧倒的なシェアで、性能もNo.1でお勧めしますが、実際に買われる場合はそんなにこだわることはないかもしれません。


http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0930/san …

電池の横に「2,300mAh」などと書かれているのがバッテリの電気容量で、この値が大きいほど長持ちすると考えてください。
現在、単3ニッケル水素電池の場合は2,000mAh前後です。
これに対し、単3ニカド電池は700mAh前後で3分の1程度しかありません。比較的安価ですが容量が少なく公害物質を含んでいるのであまり使われなくなってきています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
サンヨーのURLも参考になりました。
電気容量の見方など とてもためになりました。

お礼日時:2004/02/14 19:19

http://www.rakuten.co.jp/nexcell/

ここの充電器は放電機能もあるのでお勧めです
ただし、電池とのセット販売はしていませんので、別々に購入することになります


ニッケル水素とニカドの違いは
http://www.nexcell.co.jp/Battery-know/battery-kn …
などを参照ください

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/nexcell/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にアドバイス、ありがとうございます。全く無知で恥ずかしいのですが、紹介下さったリチウムイオン充電池はニッケル水素と同じなのでしょうか?それとも放電機能があるだけ優秀ということなのでしょうか?
参考URLから 拝見しましたら 充電器は売りきれでしたー(涙)

お礼日時:2004/02/14 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!