
私の名前は英語圏の方からすると発音しづらいみたいで名前をいうとき、必ず2回は言い直します。chiで日本では、「ち」ですが「き」とよまれたり、読めなかったり。少し長く滞在する予定があるので、読みやすい名前をと思って考えています。でも、自分で考えて向こうの方にしてみたら、変な単語だったりという心配もあったりします。自分の名前からかけ離れるのも気が引けます。chiからなにか作れないでしょうか?贅沢を言えば、日本でも不自然ではないようなものとかありますか?
それとまた、別の話なのですが、スージーというニックネームをどう思いますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに35年半住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。
外人の名前は発音しにくいと言う事は殆んどのアメリカ人が分かっている事です. ただなれていないだけのことです.
私が教えている空手の流派も発音しにくい名前なんですが,発音しなくてはならないわけですから,弟子はちゃんと発音します. スペルはこうだけど気にするな、と言っています. 耳から入った音をそのまま発音させるわけです.
裏投げという技をインターネットで調べてきた自称師範では発音できない所です. これをユーラネイジと発音しているのには私も困っています. <g>
「ち」の入った名前で美智子妃殿下の美智子も問題なく発音していますよ.Mee-chee-kohと言って,meeとcheeを短く発音するんだよ,と言えば,英語の訛りはありますが,マイチャイカよりはいいですね。
ですからスペルから覚えさせるのではなく音から覚えてもらう,必要であれば,その音を英語の単語のように表してあげて一つ一つの音をハウフンでつなげるように教えると分かり易いと思います.
ニックネームであれば,作ってもらえばいいのです. I see you are having problem pronouncing my name. Why don't give me some easy name for me to use?と言う感じですね.
また,もし日本で,例えば,チーちゃんと呼ばれているのであれば,それを使ってMy Japanese friends call me Chee-chan. So call me Chee-chan from now.ともいえますね.
イタリア系の人には自然とchiはキとなってしまいますが,スペン系では全く問題なくチと発音してくれますね. ですから、Chicagoに住むChicanoはシカノではなくチカ(-)ノとなります.
つまり、アメリカ人の誰でもわかるアメリカ人の名前でなくともいいのではないでしょうか. 私の場合は初めから英語の名前ですので,全く問題はありませんが.
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
No.5
- 回答日時:
他の方がかかれているように外国人の名前は覚えにくいものです。
日本人にとっては名前で(苗字でなく)呼ばれることが新鮮で、ニックネームのような感じ=親しい感じがしますよね。
一つの考え方は、何度言い直しても正しい名前を覚えてもらう方法です。別に恥ずかしいことではないし、間違えて読まれたら訂正すればよいです。
もう一つはSuzieで行くやり方。日本人はあまりやりませんが、中国人は良くやってます。現地への同化を年頭に置いた考え方で、これも一方かと思います。
私は本名で通しています。英語のニックネームをつけようかと思ったこともありますが、ちょっと良いのが思い付かなかったし抵抗があったので、名前で通しています。
ニックネームを英語にするなら徹底すべきです。それこそ非常に方的なものが必要にされる(パスポートとの一致を求められるなど)場合以外は、名刺も、サインも全て統一し、日本人の友人にも英語の場合はそう呼んでもらえるようにお願いするのが良いと思います。
chiで始まる名前はあまりないですね。ラテン系のChiaraと言うのがありますが、これはキと読みます。
chriで行けばchristy, christine, christina
ciでいけばcindy
など。
No.3
- 回答日時:
日本人の名前って本当に覚えにくい&発音しにくいようですね。
「ちょびっツ」の主人公のかわいいパソコンが「ちぃ」と言います。
「Chi」と書くようなんですけど英語圏の人は発音できるんでしょうか。
赤ちゃんの名前をつけるときに参考になるサイトがあります。
名前の意味も書いてありますのでお名前に近い発音で、素敵な意味のものがあるかもしれませんね。
BabyNames.com
http://www.babynames.com/V5/
また、こんな楽しいサイトもあります。みなさん苦労されているんですね。
えくせる絵日記
http://members.aol.com/Exceldiary/private/main.htm
ここのコンテンツの「name 名前編」を見てみてください。

No.2
- 回答日時:
日本人の名前を正しく発音する英語圏の人は少ないでしょう。
全然気にする必要はありませんよ。同じことを我々は彼らにしているのですからね。彼ら同士でも名前の発音は慎重で、少し難しいと相手に確認しているはずです。或いは自己紹介のときに綴りと発音を教えるのが普通です。欧米人の名前は同じ名前でも民族間で発音や綴りが変わるのが普通ですから彼らは慣れています。日本人にとってシーザは有名ですがラテン系の人々に取ってはカエサルといわなければ通じません。さて、chiで始まり欧米人に発音しやすい名前はないと思います。チという音はchi,ti,ciなどと表記されますが発音は民族によって変わります。綴りにこだわらず
日本語の音からnativeの人に似た名前を探してもらっては如何ですか。
No.1
- 回答日時:
KazuhiroをKazuとかそういうのは聞きますが、ふつーの日本人の人が英語名のニックネームはあまり多くはないと思います。
Maから始まる名前だからMarkとかニックネームにしてる方もいらっしゃるので、いないことはないと思いますが。日本での日本語のニックネームとかはないですか?もしそれなら言いやすいようだったらそれにしたほうがいいかも。私はアメリカに住んでましたが、英語名をニックネームにしてたのは、台湾、中国、韓国とかの人たちが多かったです。そして、現地の人たちは、なんで、この人がTomなんだ~!?みたいなこと言ってる人たちもいました。言いにくいかもしれないけど、ちゃんと言いたいといってる人もいましたよ。でも個人差とかあるので、ニックネームを皆さんお使いのような環境でお過ごしなら、そのときにニックネームをつけてもらえばいいのではないでしょうか?
お返事ありがとうございます。
やはり、日本人はあまりニックネームをつけていないですよね・・・。
日本語のそのままの名前でいくか普段呼ばれても違和感のないあだ名を使ってみようかなって思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# 略語の読み方について 2 2023/05/25 12:35
- 英語 なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない 5 2023/03/02 00:39
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 英語 英語の上達方法 4 2023/07/29 11:36
- Facebook 僕はフェイスブックで 2 2023/07/09 22:25
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- 大学受験 高3受験生です。現在毎日寝る前に英語の音読をしています。2回程度英語と日本語を対比させて読んで、3回 4 2022/08/03 00:30
- 高校 高校2年の女子です。 今日、英語の授業で自己紹介がありました。 名前と誕生日、好きな映画などを自分で 5 2022/04/16 10:17
- 留学・ワーキングホリデー アラサーの海外渡航について 8 2023/05/31 22:40
- 英語 従属節であるwhen節と主節の2文について、内容からどちらを主節にするかの判断基準について 1 2023/01/04 14:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
-
日本人名の英語(アルファベット...
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
ローマ字
-
Thank you は本当に「サンキュ...
-
THE ONE はなんと発音するの...
-
【英会話】英語のサンキューと...
-
キリンは英語で?
-
ファストフード?ファーストフ...
-
ホアン・ミロ、ジョアン・ミロ ...
-
発音矯正にはどちらが効果的で...
-
名前のスペルについて
-
英単語の発音
-
clothes の「ズ」
-
ローマ字表記
-
1900's 1910’s どう発音する?
-
ラ行のローマ字表記は「R」では...
-
「りゅう」という名前をアメリ...
-
Those're, These're, What're ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
-
ラ行のローマ字表記は「R」では...
-
日本人名の英語(アルファベット...
-
ローマ字
-
Thank you は本当に「サンキュ...
-
キリンは英語で?
-
英単語の発音
-
太郎
-
THE ONE はなんと発音するの...
-
イタリア語では85の発音が オッ...
-
ホアン・ミロ、ジョアン・ミロ ...
-
【英会話】英語のサンキューと...
-
ドーナツって昔はドーナッツっ...
-
アルファベットのHを「ヘイチ」...
-
口のマウスとネズミのマウスで...
-
「書記」の正しい発音
-
「江藤」の表記
-
「おひたし」か「おしたし」か??
おすすめ情報