dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人が、H13年式OPAを購入する方向で話が進んでしま
す。その車には、CD-ROM+カセットテープタイプのナビ
がついております。しかし、CD-ROMタイプのは、音
楽CDを再生させる場合、ナビのCD-ROMを取り出さない
とダメなため、ナビの交換を考えていました。
しかし、中古車屋の店員が、
「OPAの純正ナビ交換する場合、デジタルメータが管
理している情報を消してしまったり、エンジンがか
からなくなったりしますから、交換しないほうが
よいですよ」
といわれたそうです。
本人は、今のナビにFMのCDチェンジャーでも付けても
よいかなとも思っています。
費用がかさみますが、メーカー純正でも、社外品のナ
ビでも良いから新しナビにする事も可能です。
しかし、取りけするのに、店員の一言が気になり、決断できない状況です。

OPA純正ナビの交換について、何かご存知でしたら、
アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

純正のナビ外したら走行距離が消えたりエンジンがかからなくなるって、


そんな話は聞いたことがありません。

ほとんどの車はECU(エンジンコントロールユニット)で制御されています。
カーナビはGPS電波とジャイロセンサー・速度パルスを拾って自車の位置を表示しているだけです。

ですから純正カーナビを外しても走行には全く支障ありません。
っていうかその店員知識不足なのでは??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね。
自分もナビを取り付けた事があるので「そんなはずは…」と思っていました。

店員自身、失敗した等苦い経験があるのでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/16 16:21

まずはディーラーにご確認を。



OPAのナビなしも当然ありますし。ナビが故障した場合は取り外すことになりますので、ちゃんと作業すれば間違いなく大丈夫です。

おそらく、素人作業では動かなくなる可能性がありますよという意味でしょうから、心配であればディーラーで取り外しのみを御願いすれば大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>おそらく、素人作業では…
と言う事は、結構ユニットの配線が多いか複雑なんでしょうね…。

何はともあれ、ナビを変えるか否かは別として、手を出す時には、ディーラーに確認したいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/16 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!