

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>テトラエトキシラン
私は水ガラスからの合成しかしたことがない(シランのような水と反応して火を吹くガスは危なくて使えない)のでかなり場違いな答えになるかもしれません。
表面積が極端に多い珪酸コロイドの場合.表面がSi-O-Hの形にあります。O-Hの結合が比較的弱く.Hが放出されやすいのでどちらかといえば酸性になります。つまり.水に溶けます。
アルカリが存在すると.簡単に言えば水ガラズが生成して溶け出します。セメント関係では.アルカリ骨材反応として知られています。
「コート」剤についての情報がありませんが.とけにくくする珪酸コロイドの製法は.表面の2つ並んだ-OHを結合して(脱水して)エーテル環を作るようにする方法があります(私の場合窯業関係(水系しか使わない)なので.エーテル環の形成についてはどのような反応が使われているかなどの情報は持っていません)。
何度もありがとうございました。
OHの結合が弱いために溶解するというのが正しいと思います。
表面処理の検討は今後していきたいと考えております。
説明不足で何度も補足を入れなければならず、
お手数をおかけしました。
本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
耐アルカリ性のデーターが見あたらなかったのですが、
あなたの考えみたいでよいのかな?
あなたがお使いのシリカの場合、チタンをうまく表面コートするのが、一番宜しいかと。
別の方法だと、シリカに別のアルコキシシランを含浸や、
コーティング等する方法でも、良くなると思います。
フッ素系のオルガノシランでもOKと思います。
身近で、あなたが作っている物と同様な物を製造してるのですが、用途が異なるので 参考になるか判りませんが。
一番困るのが、多孔質の孔がどうなるか判りませんけど。
アルコキシシランを、原料から合成し、ノウハウが色々有るのですが、最近 機密漏洩に会社がうるさくなったので、細かいことは書くのを止めておきます。
YAHOOとかで簡単に検索出来る部分に、アクセスされて 最新データーを見られて 真似をされたみたいで。
特許をちゃんと取る前に。
誰も 真似しないだろうと思って、論文を載せたのが
誤りの様で。?
検索出来るところに 色々な論文が出てるので、見ていただくと 幸いです。
どうやらedogawaranpoさんの回答が正しそうです。
詳細な部分までありがとうございます。
Tiをコーティングするという試みはもうされていると思いますが、材料としてもかなり興味深いですよね。
表面処理を行っても孔は大丈夫だと思います。
まだまだ勉強不足なので、今後論文を読んでさらに知識を深めていきたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
もしかして あなたが聞きたいのは 球状シリカの製法ですか?? 用途的には IC等の封止剤かな??
粒径は、1ミクロン程度だと思いますが。
私のハンドルネームの 薬品使う実験ですね。
珪酸エチル等の アルコキシシランを作ったこと有りますよ。 聞きたいこともう少し詳しく書いて貰えませんか!
ズバリの解答 出来ると思いますので。
余談ですが、アルコキシシランを製造する際に出来る、
副生物のSiO2は、固く固結しているので、強アルカリの漬けても 溶けませんけどね。??
私自身は、最近アルコキシシランと他の物質を合成して
樹脂作ってます。 熱硬化をさせると アルカリはおろか、マジック等も 撥油性のため 付着しません。
だから 溶けもしません。
この回答への補足
ありがとうございます。
球状シリカの製法が知りたいわけではありません。
ズバリ言いますと、メソポーラスシリカを作製しています。この多孔体の性質を利用して、吸着を行っているのですが、メソポーラスシリカが耐アルカリに弱いということを知り、なぜ???と思ってお願いしてみました。
どうやらこのメソポーラスシリカは表面処理を行うことで耐アルカリ性が向上するようなのです。
私が思うに、シラノール基のSiとOHが切れてしまうのではないかと考えていますが、違いますか???
樹脂の作製ですか。ハイブリッド材料の作製ですね。
よろしくお願いいたします。

No.2
- 回答日時:
>二酸化ケイ素のことです。
粒度と製法をお知らせください。
天然二酸化珪素としても.合成二酸化ケイ素にしても.製法で大きく物性が変化します。
この回答への補足
何度もすみません。ありがとうございます。
テトラエトキシランと界面活性剤、触媒を混合し、
界面活性剤中でゾルーゲル法を進行させます。
そうすると沈殿物ができまして、最終的に焼成すると、Si-O-Siのネットワークを形成した無機物が得られるんです。ですから、合成二酸化ケイ素になると思います。
粒度は正確に測定したことがないので、詳しくは分かりませんが、数μm程度だと思われます。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医学 のむシリカについて シリカ水って偽科学ですか? 科学的に問題のある点ってどこになるのでしょうか? 3 2023/05/27 14:57
- 照明・ライト アパート住みなんですが、お風呂場の電球が切れたので取り替え用途思うのですが、どんな電球に取り替えたら 8 2023/05/10 12:41
- その他(健康・美容・ファッション) 科学的に問題のある商品ってどんなものがありますか? その商品の科学的に問題があると言える根拠も教えて 2 2023/05/27 14:59
- 飲み物・水・お茶 ミネラルウォーターのシリカで安くて良い物知りませんか? 1 2022/04/25 15:53
- 化学 この中に、合成界面活性剤は含まれていますか? セスキイソステアリン酸ソルビタン【乳化剤】 シリカ【粉 1 2023/06/20 20:05
- 食生活・栄養管理 シリカ水、珪素サプリ等を飲んでいらっしゃる方にお聞きしたいのですが、どのような効果がありましたか❓期 1 2022/08/15 12:55
- エンタメ・趣味トーク ソードアートオンラインの好きなキャラは何ですか? ちなみに私は、 キリトとシノンとユージオとユイとユ 1 2022/06/18 14:21
- 食生活・栄養管理 シリカ水(ケイ素水) 最近やたらと宣伝していますが健康に良いものなのでしょうか 1 2022/07/23 03:18
- 環境学・エコロジー 環境科学、雨水の雨水のpHの質問。 雨水の採水をして、pHを計測したらpH8.0と弱アルカリ性でした 8 2022/05/10 12:11
- 爬虫類・両生類・昆虫 亀は弱アルカリ性の水を好むとネットに書いてありましたが、PHはどれくらいが良いですか? 2 2022/08/27 07:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
アルミナの溶解
その他(自然科学)
-
ポリエチレンが溶解可能な溶媒について
化学
-
表面積からの粒子径の計算方法について
化学
-
-
4
二酸化ケイ素は水酸化カリウム溶液に溶けませんか?
化学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
塩化チオニルについて
-
フェノールから、o-ブロモフェ...
-
コバルトの錯体について質問です。
-
ピナコリンの合成法
-
有機化学
-
コバルト(III)錯体の合成反応式
-
アレニウスの式
-
硫酸銅の合成
-
Friedel-Crafts アシル化反応
-
簡単な質問です
-
【医学・肛門にアルコールを注...
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
話しかけてないのに反応する人...
-
dry fan 24についてです 22が点...
-
「当量」“eq”の解釈について
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
無機塩と有機塩の違いは何ですか?
-
好きな女性と職場で偶然手が触...
-
炭酸水素ナトリウムと水酸化ナ...
-
合成樹脂の配合 「部」について
おすすめ情報