dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恥ずかしながら、i-modeからアダルトサイトの無料動画にアクセスしてしまい、「18歳以上」とクリックした瞬間に「正規に登録されました」と表示され、9万円を3日以内に振り込めとの表示。
無視するのが一番の方法だと思いましたが、自信がなく、警察の生活安全課にも無視するべきとの助言を頂きました。

よくよく確認してみると、携帯の機種情報とIPアドレスまで表示されていて、さらにビックリしました。
IPアドレスなんて送信したつもりもないし、スゴく心配になっています。

IPアドレスまで知られていても無視するのが最良の対策でしょうか?

根本は自分が悪いのですが、どうするのが良いか分かりません。
それと送ったつもりもないのにIPアドレスや携帯電話情報まで知られてるなんて、ビックリです。

どうするのが正しいのか、詳しい方、お教えください。

とても反省しています。

A 回答 (3件)

IPアドレスや機種情報など、


IDやアドレスみたいな英数字を表示させいかにも個人情報を
取得し、登録しましたと言わんばかりの画面表示を
させ、お金を振り込むよう仕向けた詐欺の手口です。

IPアドレスやGPSの位置情報、
携帯電話の機種情報(機種名)からはメールアドレスなどの個人情報は
特定されませんので安心して無視してください。

参考URLに警視庁のワンクリック詐欺に関するページを
掲載しますので参考にしてみてはいかがですか?
わかりやすくワンクリック詐欺の料金請求の仕組みが記載されています。

参考URL:http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/hait …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷静になって「ワンクリック詐欺」で調べて、「無視する」のが正しいということみたいですね。焦った自分がバカバカしいです。
今後は気をつけます、ご回答ありがとうごさいます

お礼日時:2012/11/24 19:12

びっくりさせるのが目的でしょうからね?



IPはサイトにアクセスすれば通知されます。
ここにアクセスしても同じで通知されます。

警察の言うとおり、無視でいいです。

IPだけじゃアドレスも電話番号も住所もわかりません。
連絡すると、その時点で電話番号がばれます。

無視をして、これから先メールや電話が仮に来たとしても、
それはこの件とは無関係です。
そういう場合も無視です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一時、焦りましたが冷静になって調べてたら「無視」が正解のようなので、安心しました。
ご回答ありがとうごさいました。

お礼日時:2012/11/24 19:08

無視する

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうごさいます。「無視」します。

お礼日時:2012/11/24 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!