重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

相続でもめています。
長男が生前 、土地の一部を親から購入し、遺留分を減らしていた可能性があります。
登記簿の履歴から
売買価格が知りたいのですが長男が口を割りません。
どのような方法がありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

宅建主任者で自身も相続で苦労した経験があります。

お役にたてば幸甚です。
>登記簿の履歴から売買価格が知りたいのですが
H17年までならここ
http://www.land.mlit.go.jp/webland/servlet/MainS …
それ以前でも地価公示の資料からおおよその坪単価が20万なのか35万なのかは見当がつきます。

まず、相続財産では現時点での資産価値が問題なので相続土地の時価評価をだし
そこから長男が「譲り受けた部分」を生前贈与(タダ)として計算すればいいだけの話でしょう。
お兄さんが「いや、俺は金を払った」というなら。売買契約書をみせろというだけ。ないというのなら、銀行の入金記録をみせろという。それもないというのなら贈与の疑いがあるから税務署に知らせるけどいいのかという。
大抵はタダです。
おそらくは親が贈与税も含めて納めていますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!