
パナソニックの ホームベーカリー:SD-BMS104-Nを使用しています。
1歳4カ月になる双子の食べムラがひどく、菓子パンのようなものを泣き叫んでいる時に、ちょっとのつもりであげたらそればかりを欲しがって大変になってしまいました。
食パンは毎朝あげていますが、最初ほど食べなくなってしまいました。
何かお勧めのパンないでしょうか。
あと、ネットで調べると、ホームベーカリーで1次発酵をするような事を書いてあったりしますが、どのメニュー番号のどのタイミングまでが1次発酵なのでしょう…
アレンジパンかな、パン生地かな・・
ご存じの方いらしたら教えてください。お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
取扱説明書58ページを見たら、「パン生地 メニュー13」で一次発酵まで出来るようですね。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/sd/sd_bms104_ …
そのまま置いておくとさらに一次発酵が進みます、と書いてあるので、仕込んだときの水が冷たかったり発酵がまだかなぁというときはそのままHBの中で15分くらい様子を見てもいいかもしれません。
甘い菓子パンよりも、ママとしては栄養価が高いものだと安心ですよね。
1歳双子ちゃん向きのパンということですが、カボチャやにんじんを茹でて生地に練り込んだり(おとなでももちろんおいしいです)、食パンをスライスしてロールサンドにして手づかみで食べてもらうのはどうでしょう?夜のうちに具をくるっと巻いてラップでとじておくと出来ますよ。(冷蔵庫でおく)
ロールサンドは簡単に。
サツマイモやチーズ、ノンオイルのツナ、果物(バナナやキウイ)を巻いても楽しいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米は水につけっぱなしにすると...
-
パン作りを中断
-
20年前のカリン酒が出てきま...
-
納豆ってなんであんなに腐った...
-
ピザ生地の膨らませ方ってコツ...
-
柴漬け
-
味の素は石油から作ってるので...
-
パンの二次発酵後から焼くまで...
-
「かもし中」...とは?
-
パン作りをしているのですが、...
-
沢庵は発酵食品ですか?
-
パンの材料を半分にしても上手...
-
いちごジャムが発酵してしまっ...
-
オイスターソースが発酵するこ...
-
丸一日水につけておいた米を炊...
-
手作りパンのトッピングについて
-
オーブンでパンの発酵
-
トンカツに強力粉はOKか(至急)
-
蒸しパンの作り方教えてください
-
ファミマのこのパン、消費期限...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米は水につけっぱなしにすると...
-
パン作りをしているのですが、...
-
高菜漬きを調理する時に洗いま...
-
20年前のカリン酒が出てきま...
-
いちごジャムが発酵してしまっ...
-
丸一日水につけておいた米を炊...
-
オーブンでパンの発酵
-
明日初めてパンを作るのですが...
-
柴漬け
-
パン作りを中断
-
パンの二次発酵後から焼くまで...
-
かりんのはちみつ漬けで泡が!
-
家にあるお餅の袋が膨らんでい...
-
先輩から励ましの言葉が「腐る...
-
手作りジャムを作ったのですが...
-
クロワッサン作ったことある人
-
パン二次発酵後焼くまでに間が...
-
手作りパン生地・第2発酵後ど...
-
ピザ生地の膨らませ方ってコツ...
-
パンの生地をこねた後すぐに焼...
おすすめ情報