プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして
パン作りをまだはじめたばかりの初心者です。
家のオーブンにはちゃんとした発酵機能はついておりません。
でも、温度を40度まで下げることができます。
皆さんが(発酵機能のついていない)オーブンで発酵する
というのはこの、40度の設定で発酵させているのでしょうか?

私は湯煎で、発酵させていたのですが
オーブンでできると聞いて質問させていただきました。

もしこの普通の機能のまま発酵ができるのでしたら
どういう風に発酵させれば一番いいでしょうか?
40度でオーブンをつけながらですと温度が凄く上がってしまいそうで心配です。
何分余熱をさせるといいとかありますでしょうか?
無知ですみません、宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

私が使用しているオーブンレンジはとっても古いので、NO.2の方がおっしゃるように発酵機能は40度しかありません。

オーブンの設定温度を一番低くすると40度になります。(その次に低い温度は110度)

発酵は1次も2次もすべて40度でしています。
パンを焼くときに「温度を180度、時間を15分」と設定するように、「温度を40度、時間を40分」という風に設定して発酵させています。
発酵するときは丸めた生地をボールにいれてラップをかけています。乾燥も防げるし、ふくらみ具合が扉を開けなくても見ることができるので、濡れ布巾をかぶせるよりもいいかなと思います。
ただ、温度が高いので発酵しすぎる可能性があるので、レシピよりも発酵時間を5~10分ぐらい短めに設定して、発酵できたかどうかは指を刺してみて穴の具合で確認します。
このやり方でしょっちゅうパンを作っていますが、とくに問題はないです。
オーブンレンジの説明書にパンのレシピが載っていたのですが、発酵はぜんぶ40度に設定して庫内でしていました。

あと、クロワッサンなどのバターを折り込んだあとの生地は、40度で発酵させるとバターが溶け出して大変なことになるので、気をつけて下さいね^^
    • good
    • 6
この回答へのお礼

遅くなりました、
回答ありがとうございます

私のレンジも40度までしか下がらないので
安心いたしました♪
試させていただきます^^
情報ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/22 02:00

うちのオーブンの発酵キーは30℃と40℃に切り替えられるようになっています。


パン作りの本で読んだところによると、1次発酵に適した温度は30℃、最終発酵に適しているのが40℃だそうです。
1次から40℃だとちょっと高すぎて発酵がうまくいかない場合が多いそうです。たぶん、菌が死ぬ温度ぎりぎりで、ちょっとした加減でダメになってしまうのでは。ふくらみが悪くなりそうです。古いタイプのオーブンだと発酵温度が40℃にしか設定できないものもあり、それだと湯煎の方がいいと書かれていました。
湯煎でできるのであれば、その方がいいかもしれませんね。
これから夏になれば、常温で大丈夫ですよ。最近は平気で室温が30℃超えますから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
家のは古いので40度以下にはならないみたいです(TT
1次は30度が適しているのですね
初めて知りました(TT
勉強になりました!
ありがとうございました^^

まだまだ回答お待ちしております
宜しくお願い致します

お礼日時:2008/04/14 12:38

42℃以上にならなければ濡れ布巾を被せておけばいいです


42℃以上だと菌が死ぬので醗酵しません
乾燥しても水滴が落ちてもいけないので気をつけてください
濡れ布巾は40℃くらいの物がいいです
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
濡れ布巾は時々取り替えたほうがいいでしょうか?
今日早速やってみようと思います。
オーブンの中に温度計を入れて温度を調節
(低くなってきたら少し何秒か暖めて止める)
という風にやってみようと思います。
ありがとうございました^^

お礼日時:2008/04/14 12:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています