dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アースマンの「変速ディスクグラインダー DGR-110SC」というのを持っていますが、そのグラインダーで使用する「砥石支えワッシャー」という部品を無くしました。 砥石をはさむ円形の部品で5円玉をもう少し大きく厚くしたような部品です。

近くにある2軒のホームセンターへ行ってみたのですがアースマンの製品は扱っていないということで買うことはできませんでした。

そこで何か違うメーカーの製品で代用することはできるでしょうか?
近くのホームセンターではリョービの製品が売られていて形や大きさなどアースマンのものと良く似ていますが、これは使えるでしょうか?

A 回答 (2件)

別に純正でなくてもいいですよ。



外径、内径、厚みが合えばどこの製品でもいいですよ。

厚みを補強するだけでしたら、すり減った砥石の中心部分をワッシャー代わりに使えませんか?

なんかチト頭が固いような気がします。
日曜大工をやるなら、機転がきかなきゃ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりサイズが同じなら違うメーカーでも良いようですね。ちょっと探してみたいと思います。

>日曜大工をやるなら、機転がきかなきゃ。

まあ自分なりに工夫してやってみたいと思います。

お礼日時:2012/11/29 22:56

上からねじ込むタイプの平らなワッシャのことですね。



写真の中に入るネジとワッシャを兼ねた物でしたら「モノタロー」という

サイトで販売していると思います。探してください。

純正ではありませんので承知の上で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
「モノタロー」というサイトがあるんですね。ネットショッピングでも買えるのなら、ちょっと探してみたいと思います。

お礼日時:2012/11/28 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!