
こんにちは
私は2年前から転覆病という(検索すると金魚の病気ですが)病気で精神科に1ヶ月に1回通ってます。
11月の中旬まで実習に行っており、何事もなく過ごせましたが、実習が終わりからだんだん短大に通えてません。
授業数も減っているのに、行く気になれずにアパートでダラダラ過ごすことが多くなってきています。
また、実習のまとめのレポートがあるのですが全く手つかずです。
焦りややらなきゃって気持ちはあるのですがやる気が起こりません。
生活習慣も乱れ気味です。
病気のせいにするのはよくないことですがどうしたらいいのか困ってます。
その他の症状というか、体調の変化は下痢や偏頭痛があります。
また、処方された薬を飲んでいません
ちなみに、エブリファイって薬とトリフェジノンって薬です。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
臨床心理士です。
「転覆病」という疾患は、誤解かお聞き違いではないかという気がしてなりません。
処方された薬のうち、エビリファイは抗精神病薬ですし、トリフェジノンは、抗パーキンソン病薬で、抗精神病薬を投与することにともなうパーキンソニズムなどの神経症状を抑えるためと思われます。
この処方からしますと、主治医の先生は、おそらく統合失調症などの精神疾患を疑われているのではないかと考えられます。
「病気のせいにするのは良くない」というのは、確かにそういう考え方も成り立ちますが、主治医のご判断で、治療上必要と判断されて、これらの2種類の薬を処方されていますから、指示通り服薬されて、それによって、現在の状態が変化するかどうか、また、どのように変化するかをきちんと報告され、治療や、服薬について相談された方が良いと思います。
処方された薬を服用していらっしゃらないというのも、理由がおありなのかも知れませんがもし何か考えが合ってのことでしたら、その点についても主治医に伝えて(症状、状態、お考えなど、離しにくいというのであれば、メモが気にして持参し、それを見せても良いでしょう)、相談することが必要だと思います。
No.2
- 回答日時:
私の体験上の話ですが、そのような状態の時私は外のエネルギー(氣)やその他の影響を受けている時がありました。
氣の世界でも類友のような流れがあるようで、自分の状態に合わせた氣やその他を引き寄せるものがあるように感じています。
私は過去に精神的に上手く行っていませんでした。
私は西野流呼吸法を学び、実践する事で少し心や体の調子が良くなりました。ただし、氣を体感し、コントロールできるようになるまでには半年以上かかりました。体調がとても悪い時には、効果がありませんでした。
現実と自分に向き合い受け止め、受け入れ、自分らしく行動を起こしていく事で日々変化を実感しています。今では精神的なトラブルはありません。
楽しい事や喜びを感じる事を探し、少しずつでも実行していきましょう。
ご参考までに。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
転覆病という病気のことは良くわかりませんが、
とりあえずは、処方された薬をきちんと服用する
ところから---だと思いますよ。
もしかすると、薬の服用によって質問者さんが
考えている以上に改善するかもしれませんし、
もし副作用があって辛い症状が出たなら、それを
かかりつけのお医者さまに言って、違う処方箋を
考えてもらうってことになるかもしれません。
自力でどうにもならないから通院しているのですから、
勝手に薬を飲んだり止めたり---は、良くありません。
それから、できることを一つずつ---例えば毎朝決まった
時間に起きるようにするとか---積み重ねていくことが、
普通の生活に戻ることにつながるのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
きょうの健康の番組
-
精神科って治す場所でしょうか...
-
躁状態の方への接し方について
-
することがない 50代専業主婦、...
-
薬局で買える対人恐怖症患者向...
-
精神安定剤
-
心療内科の儲けの仕組み。教え...
-
イリボーの副作用とコロネルに...
-
【薬】糖衣錠。なんで甘くするの?
-
デパケン 肝臓
-
ADHD治療薬ストラテラとコンサ...
-
パキシルとカフェイン
-
下剤(ラキソベロン)はなぜ「就...
-
夜中に起きて食べたり、間食の...
-
朝起きると死にたくなる
-
好きなら何でも出来るものです...
-
寝る前の薬を服用している人に...
-
双極性障害、躁うつ病と診断さ...
-
「減薬」と「断薬」は正しくは...
-
彼女の存在が絶対的過ぎるのです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精神科って治す場所でしょうか...
-
きょうの健康の番組
-
死なないといけない気がする病...
-
もう10年間病気と闘ってます。...
-
今後主治医にどう話していくべ...
-
メンタル。服薬してても安定し...
-
薬に頼らず
-
精神科って意味ありますか
-
今後どうすればいいのか........。
-
出産後の無痛性甲状腺炎について
-
結局男ですよね? 昔から父と兄...
-
双極性障害者は必ずアンビバレ...
-
人格が壊れてしまいました。誰...
-
精神科に通院しているのですが...
-
職場でキレて物壊しまくるより...
-
メンタル系の薬の減薬。
-
メイラックスを飲み始めた原因...
-
最近付き合った彼女がヘルニア...
-
初めまして。高校生です 中1く...
-
躁状態の方への接し方について
おすすめ情報