dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実家に震災で落下し壊れたディスプレイが割れて、そのままにしてあるパソコンがあります。

なんと、キーボードやマウスを処分(どうしたのか・・・)してしまったそうで、本体とディスプレイを市の粗大ごみ処分場で捨てようとしたらリサイクルしてくれと言われたと老親(すみません、時代錯誤な話で・・・)

データの消去は自分でとありますが、本体を開けるなど親には到底できません。

リサイクルの仕方はネットで出ていたので、梱包して郵送するのは大丈夫そうです。
手配は私がしますが・・・

で、どの程度皆様、データ消去されているんでしょうか・・・

恐る恐るお伺いします・・・

A 回答 (6件)

このPCの中に、原子力発電所の設計図でも入っていますか?


夫婦の自画撮りSMムービーでも入っていますか?

中身のデータを救出する気にもせずに、もう捨ててもいいや、ってほどのPCにはたいしたものは入っていないという意味ですね。
銀行の口座番号と暗証番号の一覧表でも入れてない限り過度の心配をする必要はないと思います。
「電話番号一つですら個人情報」とまで心配する性分でしたら、いい方法があります。

(1)質問者さんの自宅に送ります
(2)質問者さんが蓋を開けてHDDを取り出します。
(3)金槌でつぶすとか、HDD下面にある基盤の配線をニッパーでずたずたに切ってしまうとか。風呂に沈めるとか、 つまり物理的に壊してしまう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです、仕事用ってわけでもないですし、メールとネットをしていた程度のものです。

市の粗大ごみに出せてしまったようなので、もう信じて、次からは気をつけようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/23 14:57

物理的に破壊するのが一番だと思いますが、


本体を開けるのが難しいとなると・・・

リサイクルできるのか分かりませんが、本体に水をかける、或いは水に沈めて
処理を行ったらどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

破壊するのが一番簡単で無料ってことですよね。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/12/23 14:59

空中爆発したシャトルのHDDが修復されデータが取り出せたという話があるので物理的手段だと


専用の粉砕機を使うか完全に溶かすか融かす、あるいは蒸発でもさせないと意味が無いでしょう。
HDDを取り出し消去ソフトで消すのが確実です。
送り先がメーカーや専門業者ならそのままでも大丈夫です。
もし大手企業で個人情報が漏れればそれこそ大変な事になりますから大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何やら市の回収で対応してくれたようで、もうおまかせしてしまいました。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/12/23 14:55

私のマシンには、程々に機微な情報も入っているので、取り外して金槌で叩きます。



とりあえず見えているプリント基盤を割り、内部も割れたり歪んだりする程度のダメージが及ぶくらいで

で、モンだいのそのマシンですが機微な情報を入っているのでしょうか?
心配であれば、実家から貴方宛に送ってもらえば良いんでないですか?
両親にはHDD取り外すスキルはなくとも、貴方にはあるのでしょう?

郵送の費用は余計に掛かりますが、安心のためには千円~程度は仕方ないんでないのかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たいした情報は入っていないと思います。

普通にネットとメールをしていただけなので・・・

両親同様、私にもHDDを取り外すスキルな正直ないです。すみません・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/23 14:53

え~と…


質問内容として
1,消去の方法
2,消去のレベル
3,処分の仕方
のどれかな?
リサイクルの仕方はわかったと書いてるから「パソコン 廃棄 無料」でググったら出てくるどれかをみつけたんですよね。
消去の方法、レベルの事を言ってるなら商用使用していたなら完全消去ツールなどで1 0を3~5回全域に…+物理破壊で…ってまぁ、個人の通常利用ですよねw
じゃあ、ぶっちゃけライセンスの再利用を考えているソフトが入ってない限りそのままリサイクル業者に送って良いと思いますよ。
個人情報山盛りとかクレカ情報入ってます!とかならマズイですが…

ってか、梱包して郵送が問題ないなら貴方の手元に郵送したらいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

物理的に破壊してしまうのが料金がかからない手段ですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/23 14:52

貴方が行ってHDDを外してあげれば良いじゃないですか?



それが面倒臭いなら業者を信じてそのまま出すしかないですね。

まあ、一番簡単なのはHDDを外して金槌で叩いて変形させることでしょうね。
釘を打ち込んで穴を開けるのも良いでしょう。

私のやり方を書いても実施できないでしょうし、物理的に壊してしまうのが一番ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

壊すのが簡単ということですよね。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/23 14:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!