
先日新しいマンションに引っ越してきました。
バイクを持ってましたので契約時の下見の際には駐輪のスペースと料金が
無料であることを確認してありました。
それが引越し直後に管理会社から自転車置き場の方に置くこと、
月3000円の駐輪場代を払うことを告げられました。
自転車置き場はかなり狭く出し入れするたびに自転車を移動させて出入り口を作らねばならず
金額も周りがほぼ無料のマンションばかりなので高額な設定です。
契約時の話と違ったので、紹介会社を通して何故そのようなことになったのか2回質問を送っているのですが、
管理会社からは何の説明も無いままです。
管理会社は紹介会社を通さないと話を聞かないと言っているようで直接話すことができず
この状態では駐輪代がいくらという以前に何も納得できません。
また他の用事でも聞かないといけないことがあるのですが、
2回目の質問以降返事が返ってこないので困っている状態です。
ここには書けないことでも他にも契約時と話が違うということがいくつかあります。
このような態度をとられてかなり頭にきているのでなんとしても駐輪代は払いたくないのですが
契約にない駐輪場代を無視することは可能でしょうか?
また今後どのような態度で管理会社に対応すべきかアドバイスをよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大家しています。
本来は他の回答者様の言われるように『契約書』の記載が全てです。ただ、私のところでもそうですが、『駐輪場』についての記載はないでしょう。
つまり、『駐輪のスペースと料金が無料』ならいちいち記載しないのが一般的だと思います。要は『駐輪のスペース』の利用に関しては大家側の空いたスペースの利用に関しての“サービス”なのです。とするなら、“サービス”に「一部屋一台」とか、「バイクを除く」とかの制限を設けるのは大家側の“自由”ということになります。
『契約にない駐輪場代を無視することは可能』でしょうが、大家側が“サービス”しないのも可能です。
つまり、質問者様が『無視』してバイクを停めれば、管理会社は『放置バイク』として手続きを踏んで処理することになるでしょう。
後は『紹介会社』と質問者様の間での『下見の際には駐輪のスペースと料金が無料であることを確認』を言った言わないの争いになります。『管理会社は紹介会社を通さないと話を聞かない』は管理会社はその争いに巻き込まれたくないのでしょう。
契約書は大事ですね。
今までのマンションの管理会社や大家さんは気前の良い方たちだったので
細かいことも書類で確約を取らないといけないことに気付きませんでした。
今回の件で勉強になりました。
思えばここに書いていないトラブルもそれが原因です。
取り合えず話し合いでけりをつけないといけないようですので
最後まで交渉していきたいと思います。
No.2
- 回答日時:
下見の時は、自動二輪ではなく自転車だと取り違えての説明だったのかもしれませんね。
質問者さまのお住まいの地域ではどうかは分かりませんが
私の場合、駐輪場に見える場所がバイク置き場で、家賃とは別に月3150円を払っています。
自転車の方は多分無料です。
いずれにせよ、紹介会社を通さないといけないようなので、納得いくまで話し合って下さい。
あと、契約書と重要条項説明書、もらってますよね。
きちんと読み直してみてください。
紹介店にはバイクで行ってその話もしたので勘違いはないと思います。
紹介書にもバイク置き場のことは書いてありました。
回答者様が払われているように一般的にバイク置き場の料金としては
高額ではないことは分かっているのですが
やはり何の説明もせずいきなり請求だけという態度では納得できない次第です。
とことん話あっていこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
マンション上階からの漏水
-
無断駐車で通報されました。
-
前の住民の住民票が移動されて...
-
契約直前に仲介手数料半額の不...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
2つの不動産屋で同じ物件を申...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
アパートでの隣人の騒音につい...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
賃貸RCマンションの遮音性について
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
かかと歩きに我慢できない
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
セールス?同じ人が何度も
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛知県へ引っ越します。教えて...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
2つの不動産屋で同じ物件を申...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
700m歩くのに何分かかるでしょ...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
これがドアの前に貼られていま...
おすすめ情報