dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パウンドケーキを作るとき、小麦粉・バター・砂糖の割合はい1:1:1ですよね?

バターの代わりにサラダ油を使って作る(パウンドケーキ風)場合も同じ割合で良いのでしょうか?

それとも、サラダ油は少なめに入れるのでしょうか?

私はバターより、サラダ油を使った方が好きなので、『この割合がベスト!!』っていうのがあれば是非 教えていただきたいのです。

宜しくお願いします ^ ^

A 回答 (2件)

http://cookpad.com/recipe/698087
マーガリンでは無くサラダ油ですか
そんな物が有るとは知りませんでした
色々レシピを見てますが、サラダ油は半分量か半分以下ですね
試した事が無いので何とも言えませんが
液状のサラダ油を固形のバターと同量で入れたら
膨らみが悪く、重たい生地になってしまいそうな気がします
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答、有難うございます。

個人的にはバターの「どっしり」した物よりサラダ油の「ふんわり」した感じの物が好きなので質問させて頂きました。

やはり半量かそれ以下なんですね(^^;

リンクの貼り付けも有難うございました。

お礼日時:2012/12/10 10:23

サラダ油を使うとなると、膨らみが悪くなる分を、ベーキングパウダーで補うような形にすれば良いかと思いますが…。



もはやパウンドケーキとは呼べない気はしますけど。カップケーキ的な?

この回答への補足

膨らみの件は、おっしゃる通りベーキングパウダーを入れるので問題ありません。

補足日時:2012/12/10 15:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね^^;

ですので『パウンドケーキ風』です。

カップに入れるのが面倒なので、パウンド型に入れて焼いています。

お礼日時:2012/12/10 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!