dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して、2ヶ月です。先日、主人の妹にお祝いのお返しについて注意を受けました。そのときに、妹の娘さんが入学の時、主人は、お祝いをもらえなかったこともうらみのようにいわれました。今度、妹の息子さん(要するに主人のおい)が小学校に入学します。今度は、世帯をもったので、お祝いをしないとと思っています。いったいどの程度の額や品をわたしたらいいのでしょうか?参考に教えてください。

A 回答 (2件)

こんばんは。



相場としては、1万円くらいが一番多いと思います。
ご結婚前のご主人と妹さんのことは、兄妹ならではの内輪の事ですので、気にする必要はないと思いますが、
それぞれの家庭の柵などで金額は考えても良いと思います。
お祝いの品というのは、重複しても無駄になりますし
やはり現金か図書券などが最適かと思います。
入学祝いを渡せなかった姪御さんにも図書券を差し上げても良いですしね。
    • good
    • 0

うちは甥、姪の入学祝には1万円、図書カードを


あげています。
品物は難しいので・・・。
まわりでもそういう方が多いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!