dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

他県で売られている中古車を購入しようと考えております。
現在所有している車両と同じ車です。その車がとうとう寿命(エンジン・ギアボックス・クーリングファン等諸々)を迎えたので、シート・ドア・バンパー・などを、購入を考えている車に移植しようと思っています。

そこで、中古車取引にお詳しい方にお伺いします。
登録費用やら点検整備などで車両本体価格より20万ほど上乗せされるのですが、点検整備・車検などは地元でやれば1/10ほどで出来てしまいます。
車庫証明はこちらで済ますとして、他にこちらでも出来る登録とかはありますか?

また、現在、購入予定の車は車検が切れてますが、仮ナンバー申請などしてこちらに乗って帰ってくることは可能でしょうか?

まず何からはじめるか、箇条書きにて教えていただけると大変助かります。

売り手側とはじっくりと交渉する予定です。

以前に他のサイトで聞いたのですが、自分の知識をひけらかしたり、自分の尺度でしか物事を考えていないような、こちらとしては非常に不快な回答ばかりでした。
そのような回答は望んでおりせん。
どうかご理解のある方、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

追伸です。



>売り手側とはじっくりと交渉する予定です。

「じゃぁ、おまえになんか売らねぇっっ」

と商談を断られてお終いです。

中古車は、この世に二つと無い逸品ですから
本当に欲しければ

「欲しいんです。よろしくお願いします!!」

と申し出て
互いに気持ち良い商談するのが吉でしょう。

ちなみに、、、、
中古車屋さんから見れば

『自分の尺度でしか物事を考えていないような、非常に不快なお話し』

で有ることだけは間違いないので
その自覚は必須です!!

この回答への補足

補足日時:2012/12/13 00:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:-0001/11/30 00:00

中古車は総額商売で、一般的には車両だけを売ると、仕入れ値以下になっているので大赤字。



と言うことで

「車両を25万ほど高く買うので
後はこちらでしたい。」

と言えば
応じて貰えるかもしれません。

それでも応じて貰えない可能性は高いですが、、、、
    • good
    • 0

販売者に希望をリクエストして見て 販売者が承諾すれば出来るし


承諾されなければダメ
決めるのは販売者
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!