
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>年末調整で地震保険料控除欄が2行しかないのですが…
「平成24年分給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書」
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gen …
のことですか。
>何口加入していても、地震保険と旧長期損害保険は1口ずつしか書けないの…
そんなことないです。
地震保険に限らずどんな「所得控除」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm
もすべて 1年間の合計で判断します。
>よいのであれば2口記入したいし、旧長期もあるので3段必要…
1行を 2段に仕切った小さい字で書くとか、別紙を添付するとかで良いです。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ふるさと納税 ふるさと納税 不動産投資 控除上限額シミュレーション 2 2022/11/13 10:42
- 損害保険 地震保険 乗り換えした際の年末調整について 4 2022/10/18 08:53
- 年末調整 年末調整です。保険の契約者は妻です。 6 2022/11/02 05:41
- 年末調整 年末調整の記入について教えてください。 3月に大学を卒業後、扶養内フリーターです。 1箇所でしかアル 3 2022/11/27 14:17
- 国民年金・基礎年金 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書について 3 2022/11/08 07:31
- 健康保険 国民健康保険と介護保険の保険料の計算について 3 2023/03/06 00:39
- 確定申告 (年末調整)確定申告をする社員の保険料控除証明書 9 2022/11/15 13:47
- 年末調整 転職:年末調整の申告書がわかりづらい 1 2022/11/16 12:35
- 年末調整 年収131万で、夫の扶養の場合い、社会保険(健保・厚年)は夫の扶養から外れ、なおかつ、社会保険の要件 3 2023/04/26 16:18
- 年末調整 年末調整について。 私は扶養内パートで、私自身の年収が60万円です。 その場合下記のように保険料控除 4 2022/12/09 21:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報