dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賃貸物件に入居中で総合家財保険に入っていますが、先日、入り口のドアを開けた際に、風が強かったため、部屋の扉が勢いよくしまり、ひびが入ってしまいましたが、保険で保障されるものでしょうか?
(約款は紛失してしまいました)
また、保障してもらうために、有効な説明の仕方があれば教えていただけないでしょうか?
なお、保険証券に記載されている保険内容は意味がわかりませんが、以下のとおり記載されています。
保険会社:あいおい損保
保険種類:総合家財
特約条項:4M 明記物件担保、71 長期一括払い
保険の目的:家財一式、区分:基本

なお、修理業者に修理費用を見積もっってみたところ、10万円近くかかるそうです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

家庭総合保険 ワイドプランであれば新価で、不測かつ突発的な事故の補償があります。


今回のかき込みから推測するに、不測かつ突発事故の典型なような気がします。
加入保険会社に早急に問い合わせされることですね。

家庭総合保険では、エコノミー・ベイシック・ワイドと3タイプあるようですから、タイプによっては対象外 どのタイプ加入かによりますね。
    • good
    • 0

残念ながら、ドアは建物になりますので、家財では保険金はでません。



借家人賠償はついていませんか?。
賃貸物件であれば、不動産やさんの指示でつけるケースが多いのですが。
借りている建物に損害を与えた時、頼りになるものです。

または、大家さんが火災保険(建物)をつけておられたら、そちらの保険が使えるかもしれません。
不動産屋さん又は大家さんにもご相談されることをお勧めします。
    • good
    • 0

追伸 


失礼、家財と勘違いしていました。ドアは家財ではなく建物の一部 したがって家財としての保険対象には入らないと思います。ダメ元で問い合わせて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!