
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
雨漏りの原因次第ですが、火災保険というか損害保険なら、天災等の損害も補填されるものは多数あります。
特約で家財保険でも付ければ個別の家具も補償されます。また、入居者の過失でも補償される保険はあります。というか、普通はそういうものなので、火災に限定した保険に入る方が珍しいかと。
No.3
- 回答日時:
雨漏りと云っても原因次第です。
古い建物で経年劣化によるものなら、突発性がないので
補償対象外です。
台風で瓦が飛ばされ、その結果の雨漏りなら突発性の事故
なので、加入の保険内容次第で、補償される可能性は大です。
なお、最近の新型火災保険では加入時にリスクを選択できる
ようになっており、加入代理店とよく相談することですね。
なお、加入は火災保険にも強いプロの代理店での加入を
お勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 台風・竜巻 台風の影響で瓦に影響した場合の火災保険について 2 2023/05/25 07:29
- 損害保険 マンション保険契約必要性について 5 2023/03/13 06:58
- 損害保険 賃貸の水漏れ保険について 3 2022/06/08 19:26
- その他(保険) 火災保険は自分で保険会社を選べるのか?変えたらトラブルになるのか? 4 2023/02/01 16:08
- 一戸建て 家の修理はどこに頼めば? 戸建ての雪害による庇の亀裂や外壁の亀裂、雨漏りを火災保険を使用して修理した 4 2022/07/23 14:37
- 損害保険 賃貸マンションのオーナーです。火災保険の必要について教えてください 5 2023/07/23 17:44
- 相続・譲渡・売却 売主が宅建業者の中古住宅で屋根材がボロボロなのが購入後に判明した為、瑕疵保険の事故通知を、売主に申請 3 2023/06/05 22:53
- 損害保険 火災保険は入った方がいいですか 以前屋根の あまどい を無料で直したことがあります 7 2023/07/07 22:51
- 損害保険 損害保険会社の代理店でノルマが無い所はあるのでしょうか。 1 2022/04/07 18:00
- 分譲マンション オーナーチェンジ物件を購入後、水漏れ事故等があった場合の保険適用について 4 2023/05/02 17:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家財保険に詳しい方お願いしま...
-
火災保険について見直しをして...
-
先日同居人がお風呂場で水を出...
-
携帯も住宅火災保険の家財の対...
-
親と同居の家の火災保険
-
兄弟名義の実家に火災保険は掛...
-
居住してない住宅に保険をかけ...
-
火災保険の家財には何が含まれ...
-
床下浸水、床上浸水ってどうい...
-
団地保険について
-
火災保険会社の人がこういうの...
-
今は存在しないけど、こんな保...
-
火災保険は契約者が住宅に住ん...
-
アパート住まいの家財保険
-
防火対策は何かされていますか?
-
送って行くよを断られたら?
-
火災保険
-
火災保険の見直し
-
東京海上日動の火災保険
-
火災保険の家財補償について、...
おすすめ情報