重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

みんなのバイナリーをやっています。

目標レートと、現在のレートの意味がわかりません。

分る方いましたらよろしくお願いします。

サポートに聞いても、よくわかりません。

現在レートが、目標レートを超えればいいと思ったら、そうではないと言われました。

A 回答 (1件)

 そうですね。

公式サイトを見てルールについて読んで見ましたがイマイチ分かり難い説明になっているかも知れませんね。

 簡単に説明すると、購入期間中に現在レートが上下すると思いますが、その際にチケット購入価格についても上下するようになっています。

 そのため、チケットした後に予想が的中した場合においての払い戻しは、1チケットに対して一律で1000円ですが、チケットの価格が安い時に購入して予想を的中させる事で、チケット購入価格の2倍3倍と言ったバックを得られるシステムになっています。

 ただし、購入期間中に不利な条件に現在レートが動くことでチケット価格が落ちるため、予想を的中させる可能性もおのずと低くなると言う事になります。

 そこで、質問内容の目標レートですが、みんなのバイナリーの場合には6種類のチケット購入枠があると思いますが、その目標レートの上3つの場合には判定時間になった時に目標レートを上回っていれば予想的中、反対に下の3つの場合には判定時間になった時に目標レートを下回ったレートを付けていれば予想的中となります。

 目標レートにはそれぞれ上下に3つづつある事になりますが、目標レートの中心となる基準レートを設定する時間の為替レートを中心として、それぞれ通貨ごとに値幅が設けられています。

 この目標となるレートが現在レートよりも遠ければ遠いほど安くチケットを購入する事ができますが、近ければ近いほどチケットの購入代は高くなり、的中する水準まで相場が動いて、さらに有利に現在レートが振れている場合にはチケットを購入しても利益が出ない1チケット1000円まで値上がりします。

まとめると:
・現在レート 現在の為替レート
・目標レート 判定時間にそのレートより上、もしくは下と言う風にチケットの当たり外れを決めるレート
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく分りました。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/16 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!