こんばんはm(_ _)m
今年度より看護師として働き始めました。
実習中から色々な用語を聞いてきましたが、
実際働いてみると先輩方が使っている言葉で
色々わからないことも多いので用語が載っているサイトとかあれば教えてください。
最近疑問に思いつつきけないのが、「レート」「プルス」の違いです。先輩に「レート測って」とか「プルスの緊張はどうだった?」と聞かれることがたびたびあるのですが、どう違うのか(同じ意味なのか)わからないですm(_ _)m
あと、「ブルスト」「ブレスト」どっちなんでしょうか?うまく聞き取れないです…そして、意味はX-P全体のことを言っているのか、Bx-pのことを言っているのかわかりません(^^;)
こういった用語が色々載っているサイトがあればお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そうですね。
参考書やサイトはいろいろとありますが、施設ごとに違うので、その施設で使われている用語を網羅するには、色々なサイトや本を読んだり買ったりしないとならないと思います。いちばんいいのは生き字引と呼ばれる職場のお姉さまたちに聞くことでしょう。恥ずかしいことではありませんよ。それと、今はまだ良く分からないと思いますが、少しすれば知らない単語や略語に出会っても、自分で解決する手段が身につきますし、よくよく振り返ると、意外と使われている略語は限られているような気もします。
ちなみにプルスは脈です。手首の脈(橈骨動脈)で普通は測ります。先輩はそこを触った時の緊張はどうだったかと聞いてきたのでしょう。レートとはプルスレート(脈拍数)かハートレート(心拍数)を意味しているのでしょう。
健康な人は「心拍数=脈拍数」ですが不整脈や血圧低下の状態では「心拍数≧脈拍数」となるので、使い分ける必要があります。
「ブルスト」「ブレスト」のことはよく分かりません。うちの施設では使わない言葉なので。看護師のキャリアはありますが、施設が違えばこんなもんです。
それと、そもそも横文字の発音を日本人が正しくできていないので、同じ用語が違う言い方というのも多々あります。さっきのプルスは良い例で、うちはパルスといいます。もともとは「pulse」。
がんばってくださいね~
No.3
- 回答日時:
私も他の方と同じで聞いたほうがいいと思います。
同じ器具、物品、薬品など病院や人によっては言い方が違いますし。日本語の意味では同じですが英語,独語で言ったりすることもあります。略語もいろいろありますのでわからなかったらその場で辞書を開いたり、言った人に聞いたりするとよいです。意味がわからないで使うことはないと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 看護師や医者で働いている人に質問です。 独語医学用語で、現在はどこまで通じて、どこまで通じないのかが 2 2023/03/10 00:37
- ドイツ語 独語医学用語で、現在はどこまで通じて、どこまで通じないのかが知りたいです。 質問ポイント : 「○○ 1 2023/03/09 23:08
- 大人・中高年 職場の人について 8 2023/08/16 18:36
- 会社・職場 呼吸器がついている医療ケアの必要なデイサービスで看護師のパートで働いています。 今まで、4人程の看護 1 2023/03/26 15:05
- 医療・介護・福祉 呼吸器がついている医療ケアの必要なデイサービスで看護師のパートで働いています。 今まで、4人程の看護 2 2023/03/23 20:22
- 医師・看護師・助産師 准看護師2年目で学校に通いながら働いています。 今日、職場で泣いてしまいました。 私は准看護師の免許 4 2023/06/08 20:41
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- 日本語 実家が太いという表現は水商売用語が由来ですか? 1 2023/07/12 21:54
- 医師・看護師・助産師 私は何もできないダメな新人看護師です。 4月に入職してもう一ヶ月半経ちました。自分の勉強の仕方や仕事 3 2022/05/19 12:20
- 日本語 海外の方に日本語を教えている方アドバイスをください! 6 2022/08/29 07:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
腹部レントゲン(BaX-P)
臨床検査技師・臨床工学技士
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイナ保険証について マイナ保...
-
イベルメクチンをなぜ市販しな...
-
大学の志望理由書で、地域医療...
-
先月の終わりの週にコロナにな...
-
治療の停止
-
眼球移植は可能なのでしょうか...
-
医療機関でのマイナンバーカー...
-
ふくらはぎが浮腫んで外科医さ...
-
マイナ保険証について 医療機関...
-
健康保険証がマイナンバーに置...
-
医療費について教えてください。
-
従来の健康保険証とマイナ保険...
-
障害者手帳持ってて医療証が交...
-
東京都のひとり親(マル親)持...
-
マイナ保険証について 1医療機...
-
癌の診断見落とし 90歳の義母が...
-
以前、病院でIQテストのような...
-
医者から言われた事が必ずしも...
-
高額医療費について
-
体の中に豚の臓器を移植すると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel関数のPV、 NPER、 IRR、...
-
外国為替相場の見方について
-
SATAとSATA3.0Gに互換性はある...
-
外国為替レート - 当日ではなく...
-
請求書にドル表記と日本円表記...
-
実現損益と評価損益の違いについて
-
楽天証券のバグ、不具合につい...
-
IATAのBSRについて
-
医療(看護)用語が載っているサ...
-
10万ポンドは円にするといく...
-
公表レートとは?
-
「その月ごとのレート」とは?
-
Windows:RS232Cの設定可能なボ...
-
カード払いはドル払い円払い?
-
ビットコインのレートについて...
-
ボーレートジェネレータ
-
ビデオカメラからパソコンに取...
-
サンプルレート
-
中値の意味と値段の決定方法は?
-
【MT4】現在レートに縦線を入れ...
おすすめ情報